自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「祇園祭」!!「神戸にもあるよ」!!

2016-07-13 14:09:12 | 地域
「7月13日(水)」

「神戸平野祇園祭」

京都の祇園祭のように
全国的には知られていませんが

神戸にも祇園祭があります。

兵庫区の平野地区にあり
長い坂と90段の石段を登った
小高い山の上に祇園神社があります。

由来としては

疫病対策の為に
姫路の広峰神社に祀られていた
スサノオノミコトを京都に分霊する時に
御輿の行列が
ここ平野で一泊した事にあるようです。

スサノオノミコトは
京都よりも先に
神戸においでになっていた訳ですわ。

今年も
13日~20日まで
平野祇園祭が行われます。

もう長い事

祇園さんに行ってないな~。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「船中八策」!!「坂本龍馬」が著す」!!

2016-07-13 14:05:58 | 地域
「7月13日(水)」

「船中八策」

「1867年7月13日」
(慶応3年6月12日)

坂本龍馬が『船中八策』を著す。

船中八策(せんちゅうはっさく)は

江戸時代末期(幕末)に
土佐藩脱藩志士の坂本龍馬が
慶応3年(1867年)に起草した
新国家体制の基本方針とされるものの俗称。

一、天下ノ政権ヲ朝廷ニ奉還セシメ、
政令宜シク朝廷ヨリ出ヅベキ事。

一、上下議政局ヲ設ケ、
議員ヲ置キテ万機ヲ参賛セシメ、万機宜シク公議ニ決スベキ事。

一、有材ノ公卿諸侯及ビ天下ノ人材ヲ顧問ニ備ヘ官爵ヲ賜ヒ、宜シク従来有名無実ノ官ヲ除クベキ事。
一、外国ノ交際広ク公議ヲ採リ、新ニ至当ノ規約ヲ立ツベキ事。

一、古来ノ律令ヲ折衷シ、
新ニ無窮ノ大典ヲ撰定スベキ事。

一、海軍宜シク拡張スベキ事。

一、御親兵ヲ置キ、帝都ヲ守衛セシムベキ事。

一、金銀物貨宜シク外国ト平均ノ法ヲ設クベキ事。

以上八策ハ方今天下ノ形勢ヲ察シ、
之ヲ宇内万国ニ徴スルニ、
之ヲ捨テ他ニ済時ノ急務アルナシ。

苟モ此数策ヲ断行セバ、
皇運ヲ挽回シ、国勢ヲ拡張シ、
万国ト並行スルモ、亦敢テ難シトセズ。

伏テ願クハ公明正大ノ道理ニ基キ、
一大英断ヲ以テ天下ト更始一新セン。

つまり

大政奉還

上下両院の設置による議会政治

有能な人材の政治への登用

不平等条約の改定

憲法制定

海軍力の増強

御親兵の設置

金銀の交換レートの変更

以上の8つの事が書かれている。

当時としては
画期的な条文で

龍馬の船中八策は
現在でも高く評価されています。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/