自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「落ち葉掃き」ピーク」!!「塩害で紅葉しない」!!

2018-11-19 13:51:16 | 地域
「11月19日(月)」

「落ち葉掃き」ピーク」

11月も後半
落ち葉掃きもピークですが

今年は
台風による塩害で

葉っぱが赤くならず
茶色い状態で落ちていきますから

まったく
美しくないですな・・・。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「明徳の和約」!!「南北朝時代の終結」!!

2018-11-19 13:48:00 | 地域
「11月19日(月)」

「明徳の和約」

「1392年11月19日」
(明徳3年/元中9年閏10月5日)

南朝の後亀山天皇が
北朝の後小松天皇に三種の神器を譲渡し、
日本の南北朝時代が終結。

明徳の和約(めいとくのわやく)は、
明徳3年/元中9年(1392年)に
南朝(大覚寺統)と北朝(持明院統)間で、
和議と皇位継承について結ばれた協定。

明徳の和談、元中一統とも。

南朝の後亀山天皇が
吉野から京都に帰還して、
北朝の後小松天皇に三種の神器を譲って退位して
南北朝の合一が図られた。

これによって、
建武3年(1336年)以来の
朝廷の分裂状態が終了した。

朝廷が二つあると言う
日本史上極めて異状な時代が

60年近くも
続いていたんですね!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「神戸マラソン「第14救護所」!!「兵庫消防団」第六分団」!!

2018-11-19 13:43:11 | 消防団
「11月18日(日)」

「神戸マラソン「第14救護所」
(和田宮南公園救護所)

「兵庫消防団第六分団」

11月の定期訓練と

傷病者搬送対応です。

今年は
ランナーにとっては
かなり暑かったようで

脱水症状を含め
車椅子による出動案件が
11件もありました。

私も3回出動しましたが
車椅子を持って走り回り

マラソンの
傷病者対応は大変ですわ・・・。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/







「吉田中学校「CPR講習会」!!「兵庫消防団」第六分団」!!

2018-11-19 13:40:08 | 消防団
「11月17日(土)」

「吉田中学校「CPR講習会」

「兵庫消防団「第六分団」

今年も
母校の後輩たちに

心肺蘇生法とAEDの使用方法について
ご指導させて頂きました。

いつもながらですが
今年の子供たちも
真面目に取り組んでくれました。

十数年やっているので
最初の頃に
教えてあげた子供たちは

もう
30歳ぐらいに
なっているんでしょうね。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「水島の戦い」!!「金環日食」!!

2018-11-19 13:37:31 | 地域
「11月17日(土)」

「水島の戦い」

「1183年11月17日」
(寿永2年閏10月1日)

治承・寿永の乱: 水島の戦い

水島の戦い(みずしまのたたかい)は、
平安時代末期における
治承・寿永の乱の戦闘の一つである。

寿永2年閏10月1日
(1183年11月17日)、
備中国水島(現在の倉敷市玉島)において
源義仲軍と平氏軍との間で行われた。

平氏は、
軍船同士をつなぎ合わせ、
船上に板を渡すことにより陣を構築した。

源平両軍の船舶が接近し、
互いに刀を鞘から抜いて、
今にも白兵戦を始めようかという時、

平氏の射手が義仲軍へ矢を浴びせかけて
戦闘が開始した。

平氏軍は船によく装備された馬を同乗させており、
その軍馬とともに海岸まで泳いで上陸した。

最終的に平氏軍は勝利し、
義仲軍は足利義清・海野幸広の両大将や
足利義長(義清の弟)、
高梨高信、仁科盛家(仁科氏)といった
諸将を失い壊滅、
京都へ敗走することとなった。

この勝利により平氏軍は勢力を回復し、
再入京を企て摂津福原まで戻り、
一ノ谷の戦いを迎えることとなる。

なお、
この戦いの最中に
95%ほど欠けた金環食が起こったことが、
「源平盛衰記」等の資料によって確認されている。
(「日食」→日本での記録→金環日食)

当時、
平氏は公家として
暦を作成する仕事を行なっていたことから、

平氏は日食が起こることを予測しており、
それを戦闘に利用したとの説がある。

後に源氏に滅ぼされる事にはなりますが、

この時の平氏は、
金環日食まで利用する
頭脳戦を駆使し、
ずいぶん強かった訳ですね。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「居酒屋「駅前」!!「ねぎブリ丼」!!

2018-11-19 13:34:22 | ご飯
「11月16日(金)」

週末立ち飲み終わりの〆

「居酒屋「駅前」

ねぎブリ丼!

ハイボール!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/