自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「阿弖流為(アテルイ)」!!「蝦夷の頭領」!!

2022-05-19 13:34:24 | 地域
「5月19日(木)」

「阿弖流為(アテルイ)」

「802年5月19日」
(延暦21年4月15日)

蝦夷の頭領・アテルイが
征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏。

大墓公阿弖流為 / 大墓公阿弖利為
(読み方不明、? - 延暦21年8月13日
〈ユリウス暦802年9月13日、
先発グレゴリオ暦802年9月17日〉は、

日本の奈良時代末期から
平安時代初期の古代東北の人物。

続日本紀では
「阿弖流爲(あてるい)」、
日本紀略では「大墓公阿弖利爲
(おおはかのきみあてりい)」。

8世紀末から9世紀初頭に
陸奥国胆沢(現在の岩手県奥州市)で活動した
蝦夷(えみし)の族長とされる。

史実にはじめて名前がみえるのは、
古代日本の律令国家(朝廷)による
延暦8年の征夷のうち巣伏の戦いにおいて、
紀古佐美率いる官軍(朝廷軍)の記録中である。

その後
延暦20年の征夷が終結した翌年
胆沢城造営中の坂上田村麻呂の下に
盤具公母禮(いわとものきみもれ)とともに降伏し、
田村麻呂へ並び従い平安京へ入京 、
公卿会議で
田村麻呂が陸奥へと返すよう申し出たことに対して
公卿達が反対したため
河内国□山で母禮とともに斬られた。

アテルイと生死を分けて戦った
アテルイの事を一番分かっている
坂上田村麻呂が
アテルイは都に従い東北地方を治めるだろうと睨んで
アテルイの処刑に反対したのに

公家たちは野獣を野に放つのかと猛反対
結局
アテルイは処刑されてしまったが
坂上田村麻呂の判断の方が正しかったと思います。

アテルイは
東北地方の英雄として人気が高く
たびたび
ドラマや映画
歌舞伎や宝塚歌劇などで上演されています。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。