「8月29日(木)」
「ケーブルカーの日」
「1918年(大正7年)8月29日」
大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道)の子会社
生駒鋼索鉄道が、
奈良県生駒山に日本初のケーブルカーを
開業させたことに由来する。
今の生駒鋼索線。
ケーブルカーは
大正時代からあったんですね。
他には
文化財保護法施行記念日
秋田県の記念日
焼き肉の日
ベルばらの日
などがあります。
●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)
https://cycle-plaza-eleven.com
●自転車屋男2(ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
●Amazon
サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)
●メルカリ
チャーリー自転車(ネット販売)
宜しくお願い致します!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/cfa25776e29004141b589fa99c7df26a.jpg)
https://cycle-plaza-eleven.com
●自転車屋男2(ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
●Amazon
サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)
●メルカリ
チャーリー自転車(ネット販売)
宜しくお願い致します!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/cfa25776e29004141b589fa99c7df26a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます