ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ブリのアラ炊き♪☆

2007年10月16日 | お料理

つい、最近まで「いつまでも、暑いねぇ~~!!」というのが、挨拶代わりだったのに、いつのまにか肌寒くなっていました。。。


夜寝るときも、タオルケット1枚だけでよかったのに、肌がけ布団が必要になり、更に、毛布も???


で、段々と、晩ご飯のおかずにも、暖かいものがうれしくなりましたね♪


私が、いつも買い物に行くお店は、「ブリのあら」の良いのが出ます。


というか、ブリがいいのか???(笑)


味の滲みた大根の味は、絶妙ですよねぇ~~!!



二人とも、これ大好きです♪


 


 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆グルメ便♪☆ | トップ | ☆変な人??? »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アラ炊き (楽母)
2007-10-16 17:46:28
大好き! 美味しいよね~♪ 大根絶妙!!
ぶりアラ大根とともにはまってるのが、鯛あら牛蒡。 ぶりアラよりちょっと濃い目の味付けにしてね。 あ~、晩ご飯が食べたくなりました~(笑) 朝からエー様のとこ、覗いちゃお腹すかせてます。これって、もしかして陰謀?
返信する
楽母さんへ (エー)
2007-10-16 17:57:00
肌寒くなってくると、ほっこり煮物が恋しくなりますね♪
「鯛あら牛蒡」今度、チャレンジしてみよ~っと!!
鯛あらも、いいものが出ています。
朝から、食べ物ネタで・・・。
陰謀???まさかぁ~~!
そんなに気の回る人ではありませんよぉ~~。(笑)
返信する
ぶり (とも)
2007-10-16 19:19:17
ブリ大根、大っ好きです。
飲んでるお店のメニューにあったら、絶対注文しちゃいます。

おいしそうだなぁ。。。
返信する
あら煮 (ketty)
2007-10-16 20:44:41
ブリは寒くなってくると脂が乗って美味しくなりますね。私も楽母さんと同じく、鯛のあら煮が好きで、
牛蒡が出会い物ですね。私飲めないのに、小料理屋のメニューにあると 必ず頼みます。「ついでに、ご飯もください」って付け足します(笑)。

昨日のアイスの話・・・ハーゲンダッツは勿論美味しいけど、安いジャイアントコーンも好きです♪
返信する
だあいすき (ポンチ姫)
2007-10-16 21:21:35
もう少しして、大根が、おいしくなったら、作ります、色は、すばらしく、煮込んだ濃い色でなければ、いけません
返信する
ブリのアラ炊き! (も~も)
2007-10-16 22:39:52
私も ブリ 鯛 どちらも大好きです。
お店で これっていいのがあった時は 得した気分ですよね。
大根 ごぼう・・どちらも美味しくて・・!
以前 勤務先ののホテルで、 お昼に和食の店で食べた鯛のアラ炊きが あまりに美味しかったので!と 結婚式を予約してくれた新郎新婦がいたことを 懐かしく思い出しました。 
返信する
ブリ好きです (さとぽん)
2007-10-16 23:12:50
北陸に来て感動した食べ物の1つが寒ブリです。
富山県の氷見ってとこが有名ですね。
ブリ大根とかも好きだけど、やっぱり俺は刺身だなぁ。
うまい日本酒もあれば最高。
返信する
ともさんへ (エー)
2007-10-16 23:33:06
毎日、晩酌をするので、冬になると、たびたび「ぶり大根」を作ります。
大根に、しっかり味がしみる様にするには、時間に余裕のあるときに限りますが・・・。
大好きです。
返信する
kettyさんへ (エー)
2007-10-16 23:40:41
あら炊き、味がしっかりとしみていて美味しいですよねぇ~~♪
ウチでは、父親が、晩酌をする人だったので、私たちも酒の肴的なおかずが大好きでした♪
でも、田舎にいる頃は、ブリよりもハマチが多かったような気がします。
「鯛のアラ炊き」、今度チャレンジしてみますね♪

実は、「ガリガリくん」も好きなんです♪(笑)
kettyさんも、安いのも好きでしたか???
返信する
こちらも♪ (うさこ)
2007-10-16 23:43:44
さっき、塩辛のところにコメントしてきたばかりなのに、こちらにも美味しそうなブリ大根が!
いいですね~。
茶色くなって味がしみこんだ大根が好きです。
食べたくなりました^^
返信する

コメントを投稿