つい、最近まで「いつまでも、暑いねぇ~~!!」というのが、挨拶代わりだったのに、いつのまにか肌寒くなっていました。。。
夜寝るときも、タオルケット1枚だけでよかったのに、肌がけ布団が必要になり、更に、毛布も???で、段々と、晩ご飯のおかずにも、暖かいものがうれしくなりましたね♪私が、いつも買い物に行くお店は、「ブリのあら」の良いのが出ます。というか、ブリがいいのか???(笑)味の滲みた大根の味は、絶妙ですよねぇ~~!!
二人とも、これ大好きです♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ぶりアラ大根とともにはまってるのが、鯛あら牛蒡。 ぶりアラよりちょっと濃い目の味付けにしてね。 あ~、晩ご飯が食べたくなりました~(笑) 朝からエー様のとこ、覗いちゃお腹すかせてます。これって、もしかして陰謀?
「鯛あら牛蒡」今度、チャレンジしてみよ~っと!!
鯛あらも、いいものが出ています。
朝から、食べ物ネタで・・・。
陰謀???まさかぁ~~!
そんなに気の回る人ではありませんよぉ~~。(笑)
飲んでるお店のメニューにあったら、絶対注文しちゃいます。
おいしそうだなぁ。。。
牛蒡が出会い物ですね。私飲めないのに、小料理屋のメニューにあると 必ず頼みます。「ついでに、ご飯もください」って付け足します(笑)。
昨日のアイスの話・・・ハーゲンダッツは勿論美味しいけど、安いジャイアントコーンも好きです♪
お店で これっていいのがあった時は 得した気分ですよね。
大根 ごぼう・・どちらも美味しくて・・!
以前 勤務先ののホテルで、 お昼に和食の店で食べた鯛のアラ炊きが あまりに美味しかったので!と 結婚式を予約してくれた新郎新婦がいたことを 懐かしく思い出しました。
富山県の氷見ってとこが有名ですね。
ブリ大根とかも好きだけど、やっぱり俺は刺身だなぁ。
うまい日本酒もあれば最高。
大根に、しっかり味がしみる様にするには、時間に余裕のあるときに限りますが・・・。
大好きです。
ウチでは、父親が、晩酌をする人だったので、私たちも酒の肴的なおかずが大好きでした♪
でも、田舎にいる頃は、ブリよりもハマチが多かったような気がします。
「鯛のアラ炊き」、今度チャレンジしてみますね♪
実は、「ガリガリくん」も好きなんです♪(笑)
kettyさんも、安いのも好きでしたか???
いいですね~。
茶色くなって味がしみこんだ大根が好きです。
食べたくなりました^^