ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆早すぎ?!☆

2011年11月17日 | 日常

前日から降り出した雪は、朝になったらうっすらと積もっていました。。。




ここ数年、コタツを掛けていなかった我が家でしたが…。
さすがに、こちらに帰って来てコタツなしでは越冬できないだろうと。。。(^-^;
とうとう旦那さまに押し切られる形で、コタツを掛けました。。。




この蛇腹式の筒、こちら地方のホームセンターではごく当たり前のように売られています。
ファンヒーターの熱をコタツに取り込むもので、節電対策の一環のようです。

こちら地方では、どうやら必需品のようです?!


ところで、二十数年もこの寒さから遠ざかっていたせいか、なかなかこちら仕様の体には戻らないようで・・・。
昨日も、慌てて綿入れの半てんを出してきて着ていたら、妹たちに「もうそんな格好しているの???」って驚かれてしまいました。。。
それに、日中にはまだ暖房を入れていないとか???(驚)

これから先の雪かきが思いやられます!!


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆記念日?!☆ | トップ | ☆できるかなぁ~?!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2011-11-17 09:58:36
≪前日から降り出した雪は、朝になったらうっすらと積もっていました・・・
これから先の雪かきが思いやられます!!≫
やはり土地柄の違いですね。
私などは、道路や庭が白くなっていると、「雪は風流でいいな!」と思ってしまいます。
返信する
ippuさんへ (エー)
2011-11-17 14:39:39
この程度の雪なら、「風流でいい・・・。」と感じられますが・・・。
これから先のことを思うと、やっぱりねぇ~?!
ついつい、気が重くなってしまいます。。。
返信する
こんばんは (楽母)
2011-11-17 18:58:22
このホースみたいなのを使うとこたつに電気を入れずに済むんですか?
こたつも温まり、残り半分で部屋も??
ところで、エーさんのおかげでこたつは出すとか使うものではなくて、掛ける、という表現を使うのだと初めて知りました。
返信する
楽母さんへ (エー)
2011-11-17 21:07:32
コタツには、電気を入れなくてもかなり熱くなっています。
節電効果を期待しているのですが・・・。
普段使わないときには、邪魔にならないように、鴨居のところにぶら下げています。
「コタツを掛ける」と言うのは、こちら地方独特のものなのでしょうか?!
楽母さんにコメント貰うまで、気づきませんでしたが、私たちは日常的に使っていました。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2011-11-17 21:46:21
同じく、こたつを掛けるという表現に日本は広いと思っていました
このホース?のようなもの、テレビで見たことがあります。
暮らしの知恵ファンヒーターじゃないとダメですね。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2011-11-18 17:35:55
やっぱり、この「コタツを掛ける。」という表現は、こちら地方特有のものなのでしょうか?!
改めて、方言の言い回しだと認識しました。。。
今朝も夫と話していたんですが、「最初に使い出した人はアイデアマンだね?!」って・・。
でも、この煙突状のものは、別の用途で昔から使われていたんですって・・・。
返信する

コメントを投稿