祖母の実家が、青森県八戸市の近くにあったせいか、子どもの頃からお馴染みでした。
母の従姉妹たちも、生産農家として頑張っています♪
秋になると、収穫した食用菊を蒸して「干し菊」にしたものが届くようです。
通常市販されている物より、かなり分厚い特別仕様???
暮れに、母が茹でて棒状にして冷凍したものを数本、荷物の中に入れてくれていました。
解凍して、お醤油をかけて「おひたし」として食べるのもよし・・。
酢の物としても・・・。
たぶん、わが家独特の食べ方なのかもしれませんが、豆腐と一緒に味噌汁にしても食べています♪
夫は、私と結婚するまで、味噌汁では食べたことがなかったと言っていましたから・・・。
茹で過ぎても、全然べちゃべちゃしなくって・・・。
「もってのほか」の方が、歯ざわりがいいみたい。。。
私、これは大丈夫だけど、キクナや春菊はパス。。。
結構、食わず嫌いの食べ物、多いかも~!(^_^;)
聞いています。
私、これダメかもしれない。菊菜もあんまり好きじゃないんだけれど、どうもね、花、のイメージ強すぎて食べ物っていうのがぴんと来ないの。。食わず嫌いは損なんだけどね♪
わが家独特のものだと知ったのは、結婚してからです。。。
私たちが田舎に帰ってからで良かったら、いつでもお送りしますけど・・・。(笑)
それとも、産地にもよるのでしょうか???
母から送ってもらったこの菊は、さほど「ほろ苦さ」を感じませんでした。。。
ぜひ、再チャレンジしてみてください♪
みそ汁も良さそう~♪
独特な苦味が味噌と合うのでしょうね。
あのぉ~、送り先お教えしましょうか?(笑)
私が菊を食べたのは1回だけです。酢の物として。
でも正直なところ苦いだけで美味しいとは思いませんでした。
でも料理の本によれば“食用菊”は有名ですね。
私が、運が悪かったのでしょうかね。美味しいのに出会ってみたいですね。