ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆鹿児島 蓬折り餅♪☆

2009年11月02日 | グルメ

 

「鹿児島 蓬折り餅」


おすそ分けでいただいたのですが、お餅がとってもやわらかでした。

もちろん、初めてでした。


最初、「お茶???」って思いましたが、「蓬」ですって・・・。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆秋ですねぇ~~!!☆ | トップ | ☆大相撲!!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です♪ (エー)
2009-11-03 20:31:44
楽母さんへ
柔らかなお餅が餡子を包んでいました。
いつもなら、「自分だけ・・・」と分け前(?)を要求する夫が、「手にひっつく!」と言っていました。。。
それぐらい柔らかかったです。
蓬を入れて手作りしていた『草もち』とは雲泥の差があります。。。
あっさりしすぎ???

ゆっき~さんへ
粒餡でした~♪
私は、粒でも漉しでもどっちも大好きなので・・・。(笑)
以前は、お休みの日などに「お薄」を点てていましたが、最近ではさっぱり・・・。(^_^;)
外出先でお釜がかかっていると、のぞいてご馳走になるぐらいです。

denbooさんへ
ご期待にそむくようですが・・・。
「粒」でしたっ!!!
私、餡子にはこだわらないので・・。(笑)
皮が柔らかすぎるとかで、夫が1個しか食べなかったので、必然的に残りはすべて私のお腹の中へ・・・。(^_^;)
返信する
こんばんは。 (denboo)
2009-11-03 00:14:39
どうか漉し餡でありますように・・・
返信する
美味しそう (ゆっき~)
2009-11-02 20:49:48
蓬の良い匂いがしてきそうです。そして、たぶん、餡子がはいっているのかな?粒餡?それとも漉し餡?お茶受けにはピッタリですね。エーさんは今でもお茶を点てたりされますか?
返信する
折り餅 (楽母)
2009-11-02 17:14:49
風呂敷みたいに折りたたむというか、なにか包んでる感じですね。
蓬って、昔、自宅で作った蓬餅をいただいたときに、ものすごく香りがあったんですけど、最近あんまり感じられないのは、分量のせいかな?
返信する

コメントを投稿