一昨日、お昼少し前に玄関チャイムが鳴った。。。
出ていくと、夫の姉の亡くなった旦那さんの妹だった。
この人、ウチの夫と同い年なので顔は見知っていた。
突然の訪問に心当たりがなかったので、きっと怪訝そうな顔をしていたのだろう?!(笑)
「ごめんね?!」って・・・。
先ごろ、この人たちの一番上の兄が急逝したんだけれど、独身だったのでこの人が残務整理?をしているみたいだった。
本人名義の預金通帳は凍結されてしまっているので、残金の多少にかかわらず引き出すためには手続きが必要になる。
その他もろもろの始末をするための書類を作成するために、夫の姉の子どもたちの名前を知りたいのだと言う。
父親が亡くなっているので、その子どもたちに権利が生じるようだ?!
でもねぇ~?!
金額の多少にかかわらず、私はできるだけ夫の姻戚関係には口をはさみたくないんだけれど・・・。
「ごめんね?!」って・・・。
先ごろ、この人たちの一番上の兄が急逝したんだけれど、独身だったのでこの人が残務整理?をしているみたいだった。
本人名義の預金通帳は凍結されてしまっているので、残金の多少にかかわらず引き出すためには手続きが必要になる。
その他もろもろの始末をするための書類を作成するために、夫の姉の子どもたちの名前を知りたいのだと言う。
父親が亡くなっているので、その子どもたちに権利が生じるようだ?!
でもねぇ~?!
金額の多少にかかわらず、私はできるだけ夫の姻戚関係には口をはさみたくないんだけれど・・・。
「ハッキリとは知らない」って言ったら、ものすごく情けない顔をして粘られた。。
内心、「私じゃないだろ~?!」って思ったけれど・・・。
夫が帰り次第、連絡を入れることを約束して帰ってもらった。
こんな場合、夫の姉のところに行くのが筋なのに・・・。
なんでわが家なの?!
常日頃から、血のつながりはないまでも、親戚関係?のこの人たちとのトラブルには巻き込まれたくない!!と思っている。
内心、「私じゃないだろ~?!」って思ったけれど・・・。
夫が帰り次第、連絡を入れることを約束して帰ってもらった。
こんな場合、夫の姉のところに行くのが筋なのに・・・。
なんでわが家なの?!
常日頃から、血のつながりはないまでも、親戚関係?のこの人たちとのトラブルには巻き込まれたくない!!と思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます