昨日の町議会議員選挙の開票結果は、1人だけ落選というものでしたが・・・。
この落選した候補者、ほとんど表立っての選挙活動をしていなかっただけに、「ホントにヤル気があるのか?!」疑問視されていました。。。
ちゃんと選挙活動をしていれば、最下位の当選者と逆転できそうな票差だっただけにもったいないような気がしました。
ところで、今朝いつものようにコーヒーを淹れようと、バ●スタのスイッチを入れたのですがスイッチが入りませんでした。。。
コンセントを入れ替えてみても、やっぱりランプが点かなかったです。。。
引っ越してきて丸5年、ほとんど休むことなく毎日働き続けてくれていただけに、「いよいよ?!」と思わざるを得ませんでした。
結構荒っぽいことをしても文句ひとつ言うことなく、毎度美味しくコーヒーを淹れ続けてくれていただけに・・・。
かなりガッカリです?!
インスタントコーヒーなのにインスタントコーヒー以上?!
わが家に無くてはならない存在になっているので、買い替えを検討しなきゃいけないようです。。。
負の連鎖、思いがけずにこういうところにも出てくるなんて???(^_^;)
家電品の連鎖反応だけは勘弁してもらいたいですね。
でも、なんで家電って、負の連鎖するんだろうね(笑)
試してみたい気がしてきました。
家族全員、起き掛けの一杯のコーヒーが欠かせないですから同じ事ならもっと美味しく飲んでみたいな~♪
一応、選挙事務所は構えていたようですが、選挙カーは見ませんでした。。。
結果を見ると、一生懸命活動した人とさほど差の無い得票数というのがビックリしました?!
これは、もう寿命なのかも???
あったものが無くなると、やっぱり不便なので早急に買い替えを考えています。
それにいろんなバリエーションで淹れてくれますから・・・。
最新のは、自動洗浄とかもしてくれるらしいので、手間がかからなくて良さそうです。
年代物の家電がずらりと言うのも有りますが、こちらに戻ってからの家電の買い替えは家計費を圧迫し続けています。。。(^_^;)
普通にインスタントコーヒーを淹れるよりも、いろんなバリエーションを駆使してくれますし・・・。
いただいた時には、これほど重宝するとは思いませんでした?!(^_^;)