こちら地方、道路はもちろんのこと家の廻りの雪も、すっかりと融けて春の訪れが待たれていたのですが…。
昨日の朝、外を見てびっくりしてしまいました!!(驚)
ひと晩で、あっという間に冬に逆戻りしてしまったようです。。。
そんな中、ブログのお友達のポンチ姫ちゃまから、懐かしい画像が届きました。
朝あがったばかりの「生のいかなご」です。
あちこちのブログでも、くぎ煮を炊いたという記事が載っていて、とても懐かしく思っていたところだったのです。
この時期、わが家でも「くぎ煮」を炊いてあちこちに送っていました。
昨年、たくさん炊いて冷凍保存しておいたのですが・・・。
とうとう、これひとつだけになってしまいました。。。
昨日の晩、ちょっと早いけど春の訪れを味わってみました。
と言うよりあまり食べない?、
スーパーに行くと売ってはいますが買いませんね~、
多分いかなごは鮮度が落ちるのが早いので昔は京都には入って来なかったからでしょう~?。
こんなの溶けるにも時間がかかりそう・・・。
denboo地方、今日はすっき晴れてますが、明日はまた雨らしいです。
でも一雨ごとの春が近づいてきてるんでしょうね。
うちも。大きな池で取れた稚魚の煮物はよく出回ってます。
エーさんがいかなごを煮たくて仕方ない気持ちが伝わってきました。
このところスーパーで生のいかなご入荷、というようなPOPをよく見かけては、エーさんが毎年炊いてたな~なんて思っていました。
今日、スーパーで生のいかなご、売っているのを見かけました。
よほど買おうかどうしようか、眺めたけれど、買わなかったです。
たぶん、買うと忙しくなる、からでも、
時期があるから、いかなごはどんどん成長するんですよね
で、母や妹に送ってあげたら、「段々、上手になった。」って誉められて・・・。(笑)
なんと言っても、流通の進歩がものを言っているのでしょうね?!
今まで、ナマでは手に入らなかった場所でも、入るようになっていると言うのは・・・。
運動不足解消に、ちょうど良いと言っています。
また、万歩計が2万歩を超えるかも???
この時期になると、きまって部屋中がくぎ煮を炊く匂いで充満していましたから・・・。(笑)
自分で炊くと、好みの味に仕上げる事ができるので、美味しいけれど食べ過ぎるので危険ではありますね。(笑)
この時期、くぎ煮を炊くために、醤油やみりん、ザラメを買いだめしていたのが懐かしいです。
日中の日差しを受けると、あっという間に地面が見えてきますし・・・。
私、くぎ煮を炊き始めると調子付くんですが、やっぱり最初の一鍋目は億劫でした。。。(^^ゞ