お盆休みが終わって・・・。
ここは、社宅と言う環境もあってか、
他県出身者が多いため、
いただくお土産もいろいろ・・・♪
我が家、それほど密にお付き合いはしていないけれど、
ごく近い隣近所とは、
生協の配達商品を受け取ってもらったり、
受け取ってあげたりの間柄・・・。
お菓子大好きのわが家には、
いろいろと集まって来ちゃいました♪(笑)
*鳥取から
  . . . 本文を読む
「つぶ塩」仕立ての、ミルクのおいしさ。
沖縄の炒り塩使用♪
あじわい深いミルクキャンディーに、コクと甘味を引き立てる沖縄の炒り塩を入れたキャンディー。
ミルクと塩のちょっと大人(?)の美味しさ♪ . . . 本文を読む
ウチの社宅、築12年になるのですが、当初から入居しているのは、我が家を含めて数軒ほど。。。
ほとんど、毎年、数軒の引越しがあります。
転勤だったり、マイホーム購入だったり、そして、ごく稀には離婚ということも・・・。
私自身が、あまりご近所づきあいをしていないということもあって、「引っ越しします」という張り紙が出るまで、全然知らないということがたびたび・・・。
昨日の夜、同じフロアのGさんが . . . 本文を読む
青森県横浜町で収穫したじゃがいもと、
田子町のにんにくを使用しています。
ほんのりしょうゆ味のするにんにく味♪
青森県横浜町で収穫したじゃがいもを使用。
じゃがいもの美味しさをいかすシンプルなうすしお味♪
販売地域限定の商品みたいでした。。。
. . . 本文を読む
今回の帰省の道中、
往復とも、食事はお蕎麦で攻めてみました♪(笑)
どこだったか、詳しい場所は忘れちゃいましたが、
最近のSA、侮れません!!
温・冷の違いはあるけれど、
その土地・土地の、特徴のあるお蕎麦がいただけて、
とっても満足でした♪
「ご馳走さまでした~♪」
ちなみに、夫の方は、ラーメンで攻めまし . . . 本文を読む
青森産のにんにくを使用して香り豊かに仕上げた、
大人のためのかっぱえびせん。
平らでねじりのはいった形状のスナックは、
通常のかっぱえびせんより堅めの食感で、
にんにくの風味がピリッと口の中で広がります。
. . . 本文を読む
「ただいまぁ~♪」
恒例の民族の大移動を、今年も無事に済ませました。(笑)
途中、渋滞や雨に見舞われましたが、
何はともあれ、やれやれ・・・です。
片道、1300㌔の行程を、ほとんど夫が運転しました。
私は、隣で「こっくり!こっくり!」するだけ???(笑)
ETCを取り付けているので、高速料金は、かなり格安でしたが、
それに比べて、ガソリン代は・・・。
帰りは、幾分安くなっていまし . . . 本文を読む
今回、ウチの旦那さま、「運転を代わって!」と言い出さないので、「全線ひとりで運転するつもり???」なんて、虫のいいことを思っていた私…。(笑)
通常、夜9時を回ると、眠くなるウチの旦那さま。。。
やっぱり、「眠くなったから、運転代わって!」ですって…。(笑)
石川から福井までのちょびっとの区間と、山陽道の一部の区間を代わって運転しました。 . . . 本文を読む
只今、東北道を南下中!
実家を出て、約6時間。
SA、PAともに車でいっぱい…。
雨にあたって、走りづらかったけど、ようやく晴れ間が…。
福島のあたりを抜けると、スムーズに流れるみたい…。
早め、早めの休憩と、給油を心掛け…。
まだまだ、先の長い道中を気をつけて行きますね。 . . . 本文を読む