久しぶりのデパ地下で、焼きたてのパンを買って来ました。
よりどりみどり…。
美味しそうなのがずら~りと並んでて、選ぶのに迷ってしまった。。。(ノ_・。)
. . . 本文を読む
つい、口について出ちゃったんだもん。。。(^-^;
毎月積み立てていた、地元デパートの友の会の「満期のお知らせ」が届いていたのですが、ついつい明日延ばしにしていました。。。
この時期は、ギフトの受付が始まっているとはいえ、そんなに混んではいないので待ち時間がなく引き換えができるのですが・・・。
で、昨日はギフトの注文をしながら、このお買い物券の引き換えをしてきました。
すでに、前シーズン . . . 本文を読む
「今日の味噌汁は、インスタントねぇ~~♪」と言ったら、「俺、ず~っとインスタントの味噌汁だったんだけどなぁ~~!!」と言っていた夫。。。
秋田に帰ったとき、自宅の狭い姉の家ではセレモニーホールを借りて、宿泊までもしていたそうです。
で、そこには、小さなキッチンはついていたようですが・・・。
. . . 本文を読む
「あんたは、いつの時代の人???」って突っ込みたくなるような夫の言動。。。(笑)
でも、まったくその通りだけに、誰も反論ができないのですが・・・。(^^ゞ
夫の1番上の姉とは姑が亡くなって以来、ほとんど音信不通の状態でした。。。
それでも、こういう不幸ごとがあったときには、弟としてできるだけのサポートをしてあげたいと思うのは人情なのだし、勿論、私にはそれに対して異論があるはずもなく・・・。
. . . 本文を読む
とは言っても、泊めて貰った2番目の姉の娘が持たせてくれたもの。
泊めてくれた上に、お土産まで???(^-^;
恐縮です。。。
勿論、夫のことだから、それなりのことをしてきたとは思うけど…。(笑)
「銀座コージーコーナー」の焼き菓子の詰め合わせです。
はい、早速、ふたりで美味しくいただいております♪
. . . 本文を読む
もしかしたら、私はボケるかもしれない。。。(^^ゞ
昨日は、可燃物回収の日でした。
いつもは、玄関前に出しておくと、夫が出勤するときに持って行ってくれていました。
朝起きて身支度をし、ちっちゃなゴミ袋を集積場まで持って行ってきたのですが・・・。
私、考えてみると、夫の留守中3日間のうち2日間は外に出ていないことに気づきました。。。(^^ゞ
勿論、買い物にも出かけていないので、誰かと喋ると . . . 本文を読む
秋田と言えば…。
やっぱり、「金萬」でしょう~???
とは言え、出かける前に「いらないから・・・」と断ったにもかかわらず、紙袋を手にして改札口を出てきました。(笑)
「仏さまに…」ですって…。
二段重ねになっていたので、両家の仏さまにお供えをしました。
「お土産だって・・・。」(チ~ン!)
. . . 本文を読む
昨日、無事にお葬式を終えたようで、義兄は亡くなって以来、市内のセレモニーホールに安置されていたのですが、自宅に無言の帰宅をしたようです。。。
夫と2番目の姉は、「自宅まで一緒に行ってから新幹線に乗る」と連絡をよこしました。
二人とも、本当は、もう少し傍にいてあげたいでしょうけれど・・・。
それぞれの事情があるし、それにウチの田舎には、「葬式の日に、葬式を出した家に泊まるものではない!!」と言 . . . 本文を読む
ログ友さんの「楽母さん」も作っていた「煮りんご」、やっぱり同年代のなせる技なのか???(笑)
こちらの林檎は、酸っぱ系のものではなく…。p(>*<)q
ただ単に、傷みそうだったから…。(^-^;
「寒い!「寒い!」とは言ってても、やっぱり故郷の寒さとは比べようもなく、このままでは駄目になりそうと判断したのです。。。{{(>_<;)}}
この時期になると、母も . . . 本文を読む
昨年、母の入院中から四十九日を終えるまでの約3ヶ月間を、それぞれが独りで暮らしたはずなのに…。
久しぶりのせいなのかわからないけれど、家の中がガランとしている。。。(ノ_・。)
そして、何より元来が「ずぼら主婦」な私は、食事の支度すら手抜きバージョン???(^-^;
食べてくれる人がいるって、作り手には幸せなことなんだって、今更ながら気付いた。。。(笑)
ただ、制約されることなく自分 . . . 本文を読む