岡山での最後の夜は、ホテルのそばの「ちゃんこ屋」で、海鮮ちゃんこをいただきました。
店内には、BGMで相撲甚句が流されていて、お料理に彩りを添えていました。
「二人でこんなにたべられるかなぁ~?」なんて言っていたのですが…。
そんな心配は無用で、〆の雑炊まで、しっかりと完食しました。(笑)
美味しかった♪ . . . 本文を読む
引越し作業は、途中10分ほどの休憩をはさんで、3時間ちょっとで完了しました。
夫の勤務先の担当者からは、「心付など、一切無用ですから…。」とは言われていたのですが、そうは言われてもねぇ~???(笑)
総勢6名、若いおに~さんばかりでしたが、その働きっぷりにはとても好感が持てました。
我が家、こんなに広かったっけ???(^-^; . . . 本文を読む
昨日の夕方、あまり暗くならないうちに、ご近所への挨拶まわりを済ませました。
もちろん、同じ職場の人の奥さんたちは、うちの夫が定年退職だってことを知っているとみえて、「ご苦労様でした。」とか「お疲れ様でした。」って声をかけてくれました。お隣のKさんちの旦那さまは、系列の会社にお勤めなので、「えぇ~~、全然知りませんでした。。。」って、めっちゃビックリしていました。よそを回っている間、Yクンが覚 . . . 本文を読む
昨日は、朝から雨降りでした。。。引越しスケジュールを組む時、この日に「転出届」や「口座解約」をするって決めていました。効率よく動こうとしたのですが、初っ端の銀行でタイムロス???窓口が全開だったにもかかわらず、随分と待たされました。。。なかなか、金融機関に行くことのなかった夫は、ちょっと驚きだったかも???(笑)お昼を済ませて、今度は区役所へ…。政令指定都市に移行後、庁舎への交通手段 . . . 本文を読む
いよいよ、わが家の引越しもあと3日と迫りました。。。毎日、少しずつ少しずつ片付けてきたので、ちょっとお疲れ気味です。。。私、昨日はキッチン周りをやっつけたのですが・・・。はっきり言って汚れていました。日ごろの掃除をさぼっていたツケが、ここにきて一挙に押し寄せたって感じです。。。(^^ゞ夫は、「どうせ出た後で、ハウスクリーニングするんだから、適当でいいよ。」と言いますが、主婦の私としては「○○さんち . . . 本文を読む
「あれ~~、お酒止めたんじゃなかったっけ???」(笑)「うん、たくさん飲むのを止めたんだ。。。」
その前夜、ふたりの共通の知り合いが訪ねてきて、明け方まで酒盛りをしていました。もちろん、私はアルコールは口にしませんでしたが・・・。夫の方は、近頃になく日本酒を飲みすぎたのです。。。
共通の話題に事欠くことがなかったこともあって、喋っては飲み、飲んでは喋り・・・。気がついたら、日付は翌日になってし . . . 本文を読む
「ふれあいお食事会」を主宰しているNさんちで、メンバーさんの有志が集まって「お別れ会」をしてくれました。昨年、以前のお家のすぐそばに新築したばかりなので、「お宅拝見♪」も楽しみのひとつでした。(笑)それぞれが、思い思いの手作りの品を持ち寄ってくれて…。お喋りに花が咲きました♪o(^-^)oNさんの「しんみりするのは、要らないよね。。。」の言葉に、みんなも異存のあるはずもなく。。。(笑 . . . 本文を読む
オリジナルと言うよりも、苦肉の策といったところでしょうか。。。(^_^;)
冷蔵庫の中の整理を兼ねて、朝から「根菜入りカレー」を煮込んでいたところ、「おっ、カレーか???ふ~む、おぬしもなかなか考えているなぁ~!!(笑)」と夫。。。「ん???」「明日から、毎日カレーを食べさせようという魂胆じゃないの???」
するどい???(笑)
「違うよ、冷蔵庫にあるものを使い切るための闇鍋ならぬ、闇カレー . . . 本文を読む
段々と、お昼ご飯のメニューにも詰まってきました。。。(^_^;)
今日のお昼は、スパゲッティナポリタン風~!(笑)
トマトソースの缶詰があったのと、スパゲッティもあと少し。。。残り物の食材をあわせて、メニューの完成!!(^_^;)
お肉もハムもなぁ~んにも入っていないけれど・・・頂き物のかまぼこや、しめじやしいたけをたっぷり入れました。
そして、冷凍庫にあった使い掛けのグリンピースを散 . . . 本文を読む