ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆濡れ衣だぁ~!!☆

2011年09月09日 | 日常
先月、わが家では大勢での飲食の機会がありました。飲んで、食べて、喋って・・・。久しぶりに会う顔もあって、とっても楽しいひとときでした。でも、いつのときも宴の後の片付けは大変なのですが・・・。幸い、女手が多いこともあってさっさと片付けてもらえました。 ところで、わが家では冷蔵庫に収納しやすいこともあって、もっぱら缶ビールを愛飲しています。そして、その空き缶は水ですすいで「資源ごみ」の日に出すように . . . 本文を読む
コメント (6)

☆ウフッ♪☆

2011年09月08日 | 日常
今夜のTV番組で紹介されるんですって…。いろいろとバリエーションがあったけど、私のお好みはコレ↓ ロングセラーのこちら↓ 9月新発売のこちら↓ お隣の県のパン屋さんが出しているものですよん♪   . . . 本文を読む
コメント (4)

☆犯人は誰???☆

2011年09月08日 | 日常
この8月の電気使用量、ログ友の楽母さんちでは30%も削減できた模様!!さて、わが家では・・・。 昨日、8月の電気使用量の検針票が届きました。今年になって引越してきたので、前年同月の使用量は比較にはなりませんが、それにしても、前月よりも増えているのは、ちょっと解せません。。。引越し前の夏場の電気代と比べてみても、若干高め。。。あれこれ原因を追究(?)していたところ、いくつか心当たりがありました。2 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆大丈夫???☆

2011年09月07日 | 日常
私が、病院に行くと言ったら、夫の方も「腎臓結石」の経過観察中の身なので一緒に行くということに・・・。紹介状を貰ってきていたので、すんなりと事が運ぶと思っていました。。。 外待合は、眼科と泌尿器科は隣り合っていたので、向こうの様子はよく見えていました。夫が尿の採取やレントゲン撮影のためにその場にいなかったとき、担当の看護師さんがあたふたと対応に追われていました。。。どうやら、入院患者さんに急変した . . . 本文を読む
コメント (10)

☆笑っちゃいました!!☆

2011年09月06日 | 日常
昨日の眼科の待合室で、思わず笑える場面に遭遇。。。診察を待つ中待合では、先に診察室に入った患者さんと先生のやりとりが聞こえてきました。80歳前後のそのおばあちゃん、中待合にいたときからお隣のおばあちゃんを相手にず~~っと喋りっぱなしでした。。。看護師さんたち、「静かにしてください!」ということもなく、ほったらかし状態でした。前の病院では、中待合に入るとみんな静かにして診察を待っていたので、かなり驚 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆眼科定期検診。。。☆

2011年09月06日 | 日常
手術後、半年ごとに続けてきた「眼科の定期検診」でしたが、引っ越すにあたって前の病院からは紹介状をもらってきました。そのときには、まだどこの病院にするのかを決めてはいなかったので、どこに行ってもいいような書き方をしてくれました。 ず~~っと気にはなっていたものの、暇なくせに何かと気ぜわしいこともあって、今日までのびのびになっていました。。。やっぱり私はぐうたら者なので、いつそれと日にちが決まってい . . . 本文を読む
コメント (6)

☆搬入???☆

2011年09月05日 | 日常
果たして、こういうのも搬入っていうのか分かりませんが・・・。 母や姑が残して逝った「人形」。。。今回、「人形供養」をして貰えるということなので、隣町のセレモニーホールに持ち込みました。当日参加できる人は別として、参加できない場合でも決められた3日間に持ち込めば良いということでした。 ドアを入ってすぐの受付付近には、すでに持ち込まれた人形が箱や袋に入れられて置かれていました。雛人形や五月人形とい . . . 本文を読む
コメント (6)

☆行き違い。。。☆

2011年09月04日 | 
先日、車屋さんのおに~さんが立ち寄って「安全点検」の話をしていったとき、「土・日もやっていますので寄ってみてください。」と言って帰ったんです。取り立てて、日にちを予約させる訳でもなく・・・。 「同じ会社でも地域によってシステムが違うんだ!」って、ちょっと驚いていたのです。だって、向こうでは、担当のおに~さんが頻繁に電話をくれてて入庫する日と時間を伝えていましたから・・・。 昨日は、「人形供養」 . . . 本文を読む
コメント (8)

☆安全点検!!☆

2011年09月03日 | 
そろそろ車の点検の時期です。いつも帰省のロングドライブを終えたところで、ディーラーの整備工場に持ち込んでいました。 今回も、地元のディーラーから点検のお知らせ葉書が届いていました。まっ、車を持ち込むのは、毎日が日曜日といった按配なのでいつでもOKなのですが・・・。 ただ、この際ナンバープレートも替える手続きをしてもらおうかと考えています。これには、ちょっと費用がかさむらしいのですが・・・。 . . . 本文を読む
コメント (8)

☆台風接近中!!☆

2011年09月02日 | 日常
わが家、ボロなので台風の直撃を受けると大変です!!屋根は、母が張り替えてもらっていたので大丈夫だとしても、その他の造作がかなりヤバイです。。。風が強かったりしたら、剥がされてしまいそう~?!父がまだ元気な頃、平屋に建て替える構想も出ていたようですが、あっけなく父が逝ってしまったので立ち消えになってしまいました。。。確かに、年をとったら二階は必要ないですもんね。特に、ウチの母は膝が悪かったので、ほと . . . 本文を読む
コメント (8)