先日も、ちょっと怪しげな雰囲気になったばかりだというのに・・・。とは言え、当の本人は何とも思っていなかったみたいだけれど・・・?!(^_^;)私のひとり相撲???(笑)
昨日は、一日中好天に恵まれたので、案の定?畑の収穫物もすくすくと伸び加減のようだった。。。帰宅した夫は、いつものように大きなザルを手にして畑に出向いた。しばらくすると、トマト、ピーマン、ししとう、なす、オクラを収穫してきた。 . . . 本文を読む
例年、時期は違えどもお出かけしていた田んぼアートでしたが・・・。今年は、夫が働いたこともあって平日に行くことは出来なかったです。。。それでも、土・日の休みを利用して行こうと思えば行けない事もなかったのですが、雨ふりが続いて出鼻をくじかれっぱなし?!お出かけするのに、天気が悪いとテンションが下がります。。。
それに、やっぱり見ごろの時期の休日は、ものすごい人出のようで根性無しの二人はそれを聞いただ . . . 本文を読む
ようやく、ピーマンを使いきったと思ったら…。(^_^;))) 夫がニコニコしながら、「今日は、ピーマンとししとうが採れるな?!」って言っていました。 内心、「げっ!?」って思ったけれど…。 勿論、口には出さずに無言???まだまだ、お弁当のおかずには困らないようです。。。(笑) . . . 本文を読む
以前から、お世話になった方の「十年祭」には二人してお墓参りに行こうと決めていました。命日は、11月13日。。。岡山にいた頃には、割と頻繁に顔を出すことができた場所も、こうして遠くに引っ越してしまうとおいそれと出かけられない訳でして・・・。
サンデー毎日?晴耕雨読?の日々だと計画を立てるまでもなく、行き当たりばったりでも良かったのですが、こうしてアルバイトを始めてしまうと事前に仕事のス . . . 本文を読む
このお弁当箱、密封性が良いだけにご飯が熱かったりすると開けるのが難儀???以前、お昼ご飯のとき、悪戦苦闘している夫に・・・。一緒に働いている女性が、「境目のところに箸をさすと良いそうですよ。」と言ってくれたので、言われたようにしてみたら無事に空気が入り込んであいたらしい???
帰宅した夫が、「あんた、ご飯の熱いうちに蓋をしただろう???蓋をあけるのに難儀したんだから・・・。」と言って、お昼ご飯 . . . 本文を読む
毎度のことながら…。 めっちゃ頭にくるんだよね?! 確かに、自分が丹精込めて作った野菜を粗末にされるのはイヤだってのもわかるんだけれど・・・。勝手に献立を決めないでくれるかなぁ~?!こちら地方、朝晩はめっきりと涼しいを通り越して寒くはなってきたけれど、「天ぷら」を所望しないで欲しい!!もともと天ぷらを揚げるのって好きじゃないんだよねぇ~?!後始末だってイヤだし・・・。(^_^;)
. . . 本文を読む