ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆荒れ模様。。。☆

2015年03月11日 | 日常
三月に入り、連日穏やかな日が続いていて・・・。 もしかしたら、このまま春がやって来るんじゃないかと錯覚しそうでした。。。 でも、ヤッパリ世の中はそんなに甘くはなかったようで・・・?! 昨日から、ず~~っと荒れ模様。。。暴風雪というのがピッタリなお天気で、一日中不気味な風の音が聞こえていて、ボロ家の屋根が吹き飛ばされやしないかとハラハラドキドキでした。。。(^_^;)わが家、玄関先に吹きだまりがで . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お目覚め???☆

2015年03月10日 | お料理
つい昨日までの春のような景色とは、がらりと様子が変貌してしまいました。。。朝から暴風雪といった感じだったので、一日中閉じこもりをしていました。まっ、避難勧告でも出ない限り、家にいるだけなら食べ物や飲み物には不自由しないので、何日間かは生き延びられるでしょう?!    昨年、庭の梅の実を収穫して漬けこんでいた梅干しでしたが・・・。母の遺していったカメに漬けて、冷暗所に放置していました。。。前回は . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ようやく・・・?!(^^;☆

2015年03月09日 | 日常
今日は午後から雨の予報だったので、午前中に金融機関周りをしてきました。とは言っても、地元銀行と郵便局なのですが・・・。(笑) 郵便局では、たった1枚だけ当たっていた、今年の「お年玉付き年賀ハガキ」の切手シート。。。ようやく交換してきました。ついでに、書き損じの年賀ハガキも新しい官製はがきに交換してもらいました。     . . . 本文を読む
コメント (6)

☆以心伝心???(笑)☆

2015年03月08日 | お料理
三月に入って一週間が過ぎ、幹線道路の雪はすっかりと消えて無くなりました。どうやらマイ自転車を引っ張り出して来ても良さそうです?! とは言え、屋根から落ちた雪が家の周りを覆い尽くしています。。。夫は、朝からせっせと雪消しの作業に勤しんでいます。朝イチで、除排雪溝に水が流れているのを確認して、作業に取り掛かるのですが・・・。同じ並びに位置しているお宅の中には、この確認作業をしないままで雪を捨てる . . . 本文を読む
コメント (6)

☆気になるんでしょう?!(>_<")☆

2015年03月07日 | 日常
わが家の旦那さま、知っている人は知っていると思うけれど・・・?!(笑) 若い頃から腎臓に石を持っていて、二度ほど破砕手術も受けている。。。 幸い、あの転げ回るほどの激痛という経験はないらしい?! 破砕手術を受けた後は、割と真面目に経過観察をしていたんだけれど、こっちに戻ってからはちょっとサボりがちになっていた。。。(^^;誰しも、痛くもかゆくもないと病院って遠のきがちになるのは世の常???でも、 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆大好きです♪☆

2015年03月06日 | グルメ
   うちの男性陣、どら焼きが大好きです♪勿論、私たち女性陣も大好きなのですが・・・。(笑) やっぱり、ドラえもん???(^_^;)   . . . 本文を読む
コメント (6)

☆はぁ~?!☆

2015年03月05日 | 日常
今年も、きっちりとこの時期がやって来ました。。。 わが家の旦那さま、まだ満額の年金を受給出来ていませんが、半年ほどの期間だけ働いているのでその分も申告が必要です。。。勤務地を管轄する税務署からは申告用紙が送られてきていたので、その封筒の中に控除に必要な証明書の類をまとめておきました。あちこちにバラけてしまうと、絶対に忘れてしまう自信があります。。。(^_^;) この町では確定申告の時期になると . . . 本文を読む
コメント (6)

☆確かに・・・。(^_^;)☆

2015年03月04日 | 日常
「あんた、この頃ぐうたら者になっていない???」って、夫に指摘されるまでもなく自分でもそう思っています!?(^_^;)夫が仕事に出ている時には、5時起きしてお弁当を作っていたのに・・・。今では、起き出す時間はバラバラ。。。まっ、寝る時間が遅くなったというのも関係しているのですが・・・。(笑)これは単に言いわけにしか過ぎません。。。(^_^;) ところで、家に居るようになった夫は、もっぱら家の周り . . . 本文を読む
コメント (8)

☆季節限定?!☆

2015年03月03日 | グルメ
今日は、お雛祭り~♪わが家では、岡山に行ってからご当地の風習にならって旧暦でお雛飾りをすることにしていました。とは言っても、豪華な雛段飾りは持っていないのと社宅という限られたスペースでのことなので、備前焼の内裏雛を玄関先に飾っていました。。。(^_^;)ところで、お正月が過ぎたあたりから、この地域のお菓子屋さんでは「さくら餅」と「うぐいす餅」が店頭に並びます。まさしく、期間限定?季節限定?の商 . . . 本文を読む
コメント (8)

☆残念!?☆

2015年03月02日 | 日常
午前中、家の周りの雪の山をせっせと崩していたわが家の旦那さま。。。 実は、懇親会の後にハシゴをしたようで、久しぶりに午前さまでした~!(笑) アルコールを抜こうと頑張っていたのかは定かではありませんが、とにかく雪の山は確実に低くなっていました。 で、ひと段落した午後からは温泉に行って来ました。 ここのスタンプカードがいっぱいになっていたので、今回はこれを使う事にしました。割と空いていたので、珍し . . . 本文を読む
コメント (4)