今日は、陶芸クラブの日だったのですが、昨夜からの雨が止みそうもありませんでした。。。 自転車では行けないので、水曜日を指定休にしている旦那さんが送ってくれました。 最近の水曜日、何故だか雨降りが多いような気がするのは私だけでしょうか???(^_^;) ところで、夫の休みの日には立ち寄り温泉と言うのが、最近のわが家の恒例行事?! 今日も、ちょっと温めだけれど、気に入っている温泉に行ってきました。 . . . 本文を読む
今日は、午後から雨になりました。。。 やっぱり、まだまだ天候が定まらないようです?! 雨の日は家の中にいると、ひんやり肌寒く感じます。。。 ストーブやこたつの片付けは、もう少し先のことになりそうです。 ところでゴールデンウィーク中、お天気に恵まれずにいたので家庭菜園のお世話が出来ずにいました。カラッと晴れた日が何日か続かないので、土がじめじめしていて起こしがたいのです。。。それでも最後の1日 . . . 本文を読む
長い連休も終わり、今日から通常モードです。 休み中のハッキリしないお天気がウソみたいに、今朝は晴れ上がりました。朝ちゃんと起きられるか心配でしたが、やっぱり本番に強い?私はちゃんと目が覚めました。。。(笑) ところで、先週の土曜日に夫は恒例の月イチの飲み会に出掛けました。 例によって、日付の変わる頃に帰ってくるのかと思いきや、意外に早い時間に帰ってきました。。。(驚)
ここのところ新聞の訃 . . . 本文を読む
先日、夫に誘われ桜を求めてドライブに行った時、ちょっと走った先には桃の産地があって花盛りでした。。。
この辺りは、梅も桜も桃も一気に咲くので、よくよく見ないと間違ってしまいそうです。(^_^;)
畑では果樹農家さんが、きっと摘花作業をしているのか忙しそうにしていました。
この作業を疎かにすると、玉太りが悪かったり、実のりが悪かったりするようです?!
ところで、「キレイねぇ~?!」って窓の外 . . . 本文を読む
今年のゴールデンウィーク、お天気にはあまり恵まれませんでした。。。それでもお花見に行けたのは、ラッキーだったのかもしれません?!
お休みが残り少なくなった昨日、前々から計画にあった竜飛岬方面へのドライブを敢行しました。ここは30年ほど前、まだ「〇〇さん」と名字で呼び合っていた頃に行ったことがあったのですが・・・。一緒に行ったはずなのに、ふたりの記憶が一致しません。。。(笑)
先日の岩手山も頂上 . . . 本文を読む
今年も、庭の隅っこに山菜のアイコが出ていました。 数日来、夫から「アイコ採ってきたら、あんたやる気ある?!」って言われていました。。。 山菜は、下ゆでの作業があるので、ちょっと邪魔くさいのです。 その上、このアイコにはトゲトゲがあるので厄介です。 でも癖がないので、山菜の中では好きなもののひとつですが・・・。 年々、クキが太くなってきているので食べごたえがあります。 . . . 本文を読む
今日は、陶芸クラブ。。。 乾燥した湯飲み茶碗に紙ヤスリをかけて、素焼きの前にでこぼこをなくしておきます。 連休中のことで、一番の古参のTさんと二人だけの作業になりました。 予定では、午前中ぐらいでちゃっちゃと済ませるはずでしたが・・・?! それでも一応、昼ご飯の準備をしていきましたが、予想は的中してしまいました。。。ふたりとも集中して作業をしたのですが、それでも120個という数はべらぼうでした? . . . 本文を読む
ブログのお友達も言っていたのですが・・・。旦那さまとのお出かけはイヤじゃないんだけれど、突然に言い出されるのが困るって。。。確かに・・・。
今朝は天気が良かったので、シーツやら大物の洗濯をして久しぶりに外干ししていました。ホントは、縁側のカーテンやら冬用ののれんも洗濯したかったのですが・・・。夫が、「桜、見に行かないか?!」と言い出しました。この前はちょっと早かったので、今ごろはきっと見ごろなん . . . 本文を読む
わが家のお風呂、冬場は脱衣所に電気ストーブを入れてヒートショック防止に努めてはいますが・・・。それでも、やっぱり寒いことには違いないです。。。で、近場の温泉に駆け込むことが多いのですが・・・。
先日も、私が陶芸クラブの作業から戻ると、「温泉に行こうか?!」と夫が提案したのですが、「帰りは、ご飯を食べて来る???」なんて同調してみたものの、何だか億劫になっていたので「家のお風呂も良いよね?!」てな . . . 本文を読む