goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆体にやさしい?!☆

2022年12月07日 | お料理
毎日、寒い日が続いている。。。灯油代も気になるところだけれど、担当医からはヒートショックには気をつけるようにと言われているし・・・。本来、夫は雑穀米が好きではない?!体には良いのだから、知らんぷりをして食べて貰う事にしよう。それと野菜を多く摂れるように、根菜たっぷりのおつゆにしてみた。これに名物のきりたんぽを入れて食べるのも良いけれど・・・。内緒の話、私はきりたんぽがあまり好きではないので、わが家 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆勘違い???☆

2022年12月06日 | 日常
今日、夫はかかりつけ医のところで、いつもの薬を出して貰って来た。診療所なので、ひと月分しか処方されない。。。予約制ではないので、薬が無くなる頃を見計らって行くようにしている。ところで、しばらく前に夫は体調を崩した。朝起きた時、体に異変を感じてすぐに診療所を受診した。その日、内科は休診日だったけれど・・・。電話を入れて事情を話したら診てくれるというので、一緒に付き添って行っていた。夫が診察を受けてい . . . 本文を読む
コメント (2)

☆パン派?ご飯派?☆

2022年12月05日 | 日常
今年も、母方の従姉が珍しいものを送ってくれた。東京近郊に住んでいるので、こちらでは手に入らなそうなものをチョイスしてくれる。彼女は、私が肉嫌いなのを知っているので、ハムとかそういうものは選ばない。従姉とは言っても姉妹のように育ったので、私が三人姉妹の長女らしく見えないと言われるのはそのせいだろうか?!(笑)長兄が、70歳前にさっさと逝ってしまったので、よけいに結束が固いのかもしれない。。。コロナ禍 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆ジュルジュル・・・。☆

2022年12月01日 | お料理
毎年、この時期になると母方の従姉が掘りたての長芋を送ってくれる。産地直送!!土つきなので、かなり日持ちする。いつも妹たちや夫の姉のところにも、お裾わけをしている。「美味しいものは、みんなで・・・。」と言うのが、わが家の流儀だ。わが家の旦那さん、ここのところはお昼で帰宅するので、ちょうど炊き上がるようにお米を仕込んでおいた。具だくさんみそ汁と雑穀米!!そして長いもを刻んで・・・。普段、夫はおかわりを . . . 本文を読む
コメント (2)