14回目の長野ツアー。今回も満員御礼。

終了後の宴会には地元の秋の食材が!

翌日は温泉♨️。

最後は閉店後の辰野の蕎麦屋さん貸切で打上げ。 お疲れ様です➖


終了後の宴会には地元の秋の食材が!
秋と言えば、松茸。

翌日は温泉♨️。
観光は赤そばの里。普通白い蕎麦の花でしょうが、赤い!

最後は閉店後の辰野の蕎麦屋さん貸切で打上げ。 お疲れ様です➖

10月というのに暑い日です🥵
重宝しているAmazon music。Dua Lipa聴いています。
新宿から中央線で岡谷経由伊那へ向かっています。目的は 京都からのお友達の信州ライブ♫宴会、温泉♨️。

重宝しているAmazon music。Dua Lipa聴いています。
ビールにネギバカおかき(^^)
恵比寿本店の京鼎樓 浦和アトレ店です。
小龍包で有名ですよね。

浦和中華では銀座アスター、彩湖(浦和ロイヤルパインホテル)も二人で行くのですが、このお店が一番多いかも。
昨年3月オープンして5,6回目です。コスパが本当に良いと思います。
いつも前日くらいで予約が取れないことも多いのですが、今日は空席多い。
小龍包で有名ですよね。

浦和中華では銀座アスター、彩湖(浦和ロイヤルパインホテル)も二人で行くのですが、このお店が一番多いかも。
昨年3月オープンして5,6回目です。コスパが本当に良いと思います。
いつも前日くらいで予約が取れないことも多いのですが、今日は空席多い。
消費税初日の影響なんでしょうね。
昨日は大混雑として。
昨日は大混雑として。
公園のすべり台で遊んでいます。
最近駄々をこねることが増えて、対処が難しい時期です。駄々をこねるのは成長の証でもあります。子どもに寄り添い、伝えたい思いは何かを探ってみましょう。物事の理解が進んでいる時期と思います。
最近駄々をこねることが増えて、対処が難しい時期です。駄々をこねるのは成長の証でもあります。子どもに寄り添い、伝えたい思いは何かを探ってみましょう。物事の理解が進んでいる時期と思います。