でも、キーを刺して2回右に回してブブーンとエンジンをかける。これが車だよな。
今はスイッチボタンをポチッと押すだけです。
軽自動車も既にそうなってきているし、ホンダのスーパーカブ125もスマートキーなんだよね。
こんなケースに入れて持ち歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/b3f58985111466bb6a3bc79555ddc1ec.jpg)
それにブブーンとしない電気自動車なんかもかなり増えてきたし。
これからどうなるのかな?
この地球の歴史からしたらエンジンが乗った自動車の歴史なんかもミリ単位。
自動車が誕生して250年。
まともな自動車なら1960年代だからたった60年。
DOHCとかドライサンプとかデフロックとか、懐かしい言葉だな。
ビンテージな車に乗りたい。
今はスイッチボタンをポチッと押すだけです。
軽自動車も既にそうなってきているし、ホンダのスーパーカブ125もスマートキーなんだよね。
こんなケースに入れて持ち歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/b3f58985111466bb6a3bc79555ddc1ec.jpg)
それにブブーンとしない電気自動車なんかもかなり増えてきたし。
これからどうなるのかな?
この地球の歴史からしたらエンジンが乗った自動車の歴史なんかもミリ単位。
自動車が誕生して250年。
まともな自動車なら1960年代だからたった60年。
DOHCとかドライサンプとかデフロックとか、懐かしい言葉だな。
ビンテージな車に乗りたい。