保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

ちょっと前のこと。味噌ラーメン。

2020年03月08日 | 日記
いわゆる街中華。

駅ビルの端っこのその端っこにあるお店です。

厨房には三人。

ホールにはおばちゃんがひとり。

合計4人でやっているお店ですね。

ここ、けっこうお客さんは入る。それに回転が速い。

最近は横浜家系とか言ってラーメンではないラーメンを売る店が増えた中で、醤油と塩をメインにやってます。




オレは塩味の五目そば。エビそば、タンメンなどが好きですが、この日は味噌ラーメンにしました。

自販機で食券を買ってカウンターに座り、5分。

来ました。

ニンニク臭くはないし、おー。。この味噌味は初めてだ。。とか言う味でもない。

でも、美味しい。また食べてみようかな。

ただし、塩を多く使っているみたいな味だから、頻繁には食べない方がいいかも。

たまには、いい。





ナプキンにかっちゃん。

2020年03月08日 | かつら
何気なく描いてみました。

かっちゃん。

甘ったれな かっちゃん。

抱っこをせがむ かっちゃん。

毎日、写真に挨拶はしていますが、何故か思い出して絵を描いてしまいました。

風呂上りに休んでいる2分。

だから、まだ髪は乾いていません。

かっちゃん、話をしに来てくれないかな。。。








深海魚おっとっと。

2020年03月08日 | 日記
味は深海魚の風味がなかなかいい具合で美味しい。。そんな訳はなく、いつもの塩味で美味しかった。





こんな魚が入っているんだね。

分かりやすい魚、言われてもわからない魚が混在しています。




1袋開けて出してみました。

おー、色々入ってる。



ちょっと並べてみました。

あっという間に食べちゃいましたけど。













まるで序の口の取り組みみたい。

2020年03月08日 | 日記
場内がシーン。

歓声がない。

5時半の取り組みだからかなり上位の幕内力士です。



無観客相撲。

天覧相撲より珍しい。

懸賞のスポンサーの場面は相変わらず引きの画面に切り替わり、先場所の成績をインポーズ。



でも、スポンサーの旗は永谷園をはじめ何枚かが土俵をまわりました。



力水はエアー力水。形だけの儀式になりました。

初めて見る放送です。




でも、関取の息遣い、ぶつかりの迫力ある音、呼び出しの澄んだ声、弓取式の空気を裂く音に四股で土俵を足で踏む低い音、塩が土俵にまかれるサラっとした音。

これはこれで楽しめました。










雨な日曜日の朝

2020年03月08日 | 日記
花冷えって言うのかな?

これから桜の季節に掛けて冷える日があります。

今朝はまさにそんな日。

今週末は釣り日和には程遠かったかな。

そろそろトイレットペーパーが普通になくなってきたから早朝から買いに行ってきました。買いダメではないですよ。ちょうど必要な時期になったってこと。

幸い、近所のホームセンターにあったので12 ロール買えました。ひと安心。

副産物としてマスクもあったので買ってきました。
使い捨てのものがこんなに愛おしいと思ったことは今までありません。
大切に使います。