保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

おはようございます。 横浜はイベントが盛りだくさん。

2024年10月27日 | 日記
皆さん、おはようございます。

ワールドシリーズ初戦はドジャースが劇的なサヨナラ勝ちしましたね。
今日はどうかな?


今日の横浜はイベント満載です。
横浜マラソンが開催されます。
みなとみらい地区がスタートになります。

もちろん、衆議院選挙はあるし、プロ野球の日本シリーズもあります。
競馬は天皇賞。
コンサートも盛りだくさん。
横浜界隈のホテルはどこも満室らしいです。
事故なく楽しめたらいいですね。



松葉杖です歩くのって難しいですね。
特に筋力(腕力)が落ちた高齢者は身体を支えるのが困難なので厳しそう。

おじちゃんも使ってみました。
おじちゃんはまだ松葉杖で身体を浮かすことが出来るので怪我しても大丈夫です。
怪我しちゃダメですけどね😅








🙀なんでキミはタンスに登る? 【ライナ・メイ】

2024年10月26日 | ライナ・メイ
おっ、何かを見てけたメイちゃん。

でも、その何かはかなり上にあるようです。

届かないね。残念だね。



おー。

登って取りに行くの?

無理だと思うけどね。



気分はボルダリングだね。



でも、近づいてみたら大したものではありませんでした。

ここでメイちゃんの挑戦は終了。




おはようございます。 微妙な天気が続きますね。

2024年10月26日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は特に予定はありません。
買い物ぐらいは行くとは思いますが。

今日も微妙な天気ですね。
なんとなくスカッとしません。
秋らしい青空が恋しくなりますね。

メイちゃんは朝の爪研ぎが終わりました。
次にやるのは全身のでお手入れです。
まずはブルブルします。まるでワンコです。




昨日は朝から夕方まで病院のはしごでした。

辛い思いをしているのは本人なので出来るだけケアします。
車椅子を準備したり、リハビリに付き合ったり。



早く良くなるといいですね。








🙀ずっとお留守番でした。 【ライナ・メイ】

2024年10月25日 | ライナ・メイ
今日のおじちゃんは朝から夕方まで外に出ずっぱりでした。

もちろん、メイちゃんは留守番していた訳ですが、途中で見守りカメラをみたらハンモックに寝ていました。

多分、今日はたくさん寝たんだと思います。

が、2階に移動したらすぐにハンモックに入りました。

体力が有り余って暴れるかと思いましたが、とてもいい子です。



色々あって外出する時間が多くなってきていますので、メイちゃんには申し訳ないと思います。

メイちゃん、ゴメンね。


おじちゃんだって梨ぐらい剥けるさ😅

2024年10月25日 | 日記
今年もご近所さんから梨を頂きました。

ありがとうございます。

大きな梨ですねー。



おじちゃんの手と比べるとよく分かりますね。

色は似てます😵



早速、頂きます。

えっ?

誰ですか、『おじちゃんは梨を剥けるの?』って言っている人は。



ちゃんと?剥けますよ。
見事な出来栄えです😃



この梨は栃木のJAしおのやにっこりと言う梨みたいです。



あー、美味しかった。



🙀一目散に向かった先は? 【ライナ・メイ】

2024年10月25日 | ライナ・メイ
メイちゃんは朝イチに一目散に向かう場所があります。

おじちゃんから『猫部屋に行こう。』と言われると、お尻をプリプリさせながら、小走りで移動します。



最後は目的地に向かって走り出します。

シッポの上がり方を見ると、上機嫌だと分かりますね。



で、向かった先は、爪研ぎ。

毎日、朝イチで必ずここで爪研ぎします。

新しい爪研ぎがあるのに今でもこれで研ぎます。
お気に入りなんですね。




おはようございます。 病院に行ってきます。

2024年10月25日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は恒例の病院の日です。
おじちゃんではありません。
お昼ぐらいなので、病院の食堂です食べてくるかもしれません。

昨日は駅の方に行ってきました。
世の中はハロウィンなんですね。
アメリカではこの時期になるとカービング用の大きなカボチャが道端で売られています。
3個で10ドルぐらいだったと思います。
※今はもっと高いのかも。
おじちゃんも買ってきてカービングしました。
ただ、果肉を取り切らなかったので、すぐに虫が湧いてしまいました😅
ハロウィンの日には懐中電灯を持った子供たちが保護者と一緒に『trick or treat』と言いながら回ってきましたね。
trick or treatのどっちも遠慮させてもらいました。



おじちゃんは普通に食事ができるようになりました。
次はお肉を食べたいと思います。




鳥インフルエンザの猛威。

2024年10月24日 | 日記
今年もこの季節がやってきましたね。

渡り鳥が持ち込むインフルエンザ。
千葉の養鶏場で鳥インフルエンザが陽性になりました。
この鶏はタマゴを取るための子たち。
まだ、スーパーなどでには影響はないみたいですが、すぐにタマゴの値段に影響されるでしょうね。
タマゴなので、買いだめもできないし、困りますね。

さらに、上野動物園にも影響が出てます。

抜粋します。

『バードハウスを閉館します。これにともない、バードハウスで展示しているミナミコアリクイも見られなくなります。』

だそうです。

おじちゃんは今日も外出中はマスクをしていました。
自分の身は自分で守らなきゃね。


🙀そんな誘いには乗りません。 【ライナ・メイ】

2024年10月24日 | ライナ・メイ
おじちゃん、色々なオモチャを考えてくれてありがたいと思います。

今回はヒモの先に黒いゴムヒモを付けたんだね。
よく考えますねー。



でも、そんな事でアタシの気を引こうとするなんて、甘い甘い。

簡単には誘いには乗りませんよ。

アタシも考えました。



見なければ、誘いに乗る事はないんです。



メイちゃん、完全に誘われてるよ。


どれがホントの血圧?

2024年10月24日 | 日記
最近思うこと。

それは、ホントの血圧がいくつなのか分からなくなっていること。

今朝の測定値はかなり低い。

はっ?

ヤバいヤバい。

逆の腕でも計りました。

やっぱり低い。



もう一台の血圧計でも計りました。

低めだけど100は超えましたね。



って、こんな計り方はいいとは思いません。
単にいいとこ取りしているだけ。

でも、最近は特に血圧が低い傾向にあります。
特定健診の時に『一度、内科です診てもらったら?』と言われました。

落ち着いたら行ってきます。


おはようございます。 バイクを動かします。

2024年10月24日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日の横浜は久しぶりに晴れ間が期待されます。
しばらく乗ってなかったバイクを出して、少し乗ろうと思っています。
ついでにヘルメットを冬仕様にします。
ライディングジャケットも出しておこうかな。

おじちゃんはイビキをかくのかな?
多分、YES。
たまに、喉のところが震えていることが分かって起きてしまうことがあります。
イビキなんですね。
でも、多分と思うおじちゃんの半信半疑な気持ちを確信に変えたのがメイちゃんの顔。

『おじちゃん、うるさくて寝れません。』って訴えていますね。

ゴメンゴメン🙇‍♀️




選挙の前になると届くハガキ。
正直、迷惑です。
電話もう少し掛かってきます。
正直、大変迷惑です。

おじちゃんは政策や期待感です選びます。
取ってつけたような選挙活動する、
このような候補者には投票しません。





カインズ時々土砂降り。

2024年10月23日 | 日記
出る時は雨は降っていませんでしたが、横横を走っていたらいきなり土砂降りになりました。

時速80キロで安全運転して、無事にカインズ久里浜に到着。

雨は小止みですかね。



早速、ペットコーナーに行って、メイちゃんのハンモックを探しました。

が、安いのがない。

売り切れ?そもそもなかった?


でも、せっかく来たんだから、一枚だけ買って帰ります。

グリーンのにしました。



すぐに買い物は終了。

ランチはカインズで済ませます。

これ、420円のラーメン。
それなりですが、十分美味しい。



続いてコストコ。

今日は水と炭酸水だけ買います。



あー、もうすぐクリスマスですね。

今年はどんなクリスマスになるのかな?



ラーメンは食べたけど、小腹がすいたかも。

ホットドッグを食べよう。

180円。

今日のランチは合計600円。




ホットドッグに付いているドリンクの蓋が変わりましたね。
ストローもありません。

いいと思います。



途中は雨はさほどではありませんでしたが、帰宅したら土砂降り。

荷物を下ろすのにかなり濡れました。



🙀カツオ味とホタテ味はどっちがいい? 【ライナ・メイ】

2024年10月23日 | 日記
メイちゃんのパウチの話です。

味変を楽しんでもらいたくて、カツオ味とホタテ味のものを準備しています。

その日の気分で舐め回すほど食べたり、少しだけ残したり。

メイちゃんはどっちが好きなのかな?


『おじちゃん、どっちも好きですよ。それは比べるものではありません。もちろん、入試の点数やオリンピックの競技など、比べる必要があるものもたくさんありますが、世の中には比べなくてもいいのにやたら比べたがる人、いますよね。例えば、ご近所さんとの生活レベル。自分の容姿。などなど。それってどうなの?』



『ジャイアンとコナンくんはどっちが音痴なのか??そんなことは比べても仕方ない。個性があっていいと思います。』







おはようございます。 車で買い物に。

2024年10月23日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日からしばらく天気は悪そうですね。
カラッと晴れるのはかなり先です。
なかなかアウトドアな活動はできませんね。

今日は車で買い物に行ってこようと思います。
できればカインズに行ってメイちゃんのハンモックを買いたいな。帰りにコストコに寄って重いものも買ってきたい。

昨日は1時間待ちを覚悟して髪を切りに行ってきました。
でも、空いていて拍子抜けでした。
車から降りて乗るまで20分ほど。
こんな速い散髪あります?

帰りにサイゼリヤに寄ってランチしました。
少し待つ覚悟で行きましたがこれも拍子抜け。すぐに通されました。
食べたのはチキンとほうれん草。

おじちゃんの定番のメニューです。





その後は銀行に行ってきましたが、ATMは並ぶ覚悟でしたが、これも拍子抜け。すぐに用事は終わりました。

こんな日ってあるんですね。

後は少し買い物をして帰宅しました。

よかったよかった。