🙀ずっとお留守番でした。 【ライナ・メイ】 2024年10月25日 | ライナ・メイ 今日のおじちゃんは朝から夕方まで外に出ずっぱりでした。もちろん、メイちゃんは留守番していた訳ですが、途中で見守りカメラをみたらハンモックに寝ていました。多分、今日はたくさん寝たんだと思います。が、2階に移動したらすぐにハンモックに入りました。体力が有り余って暴れるかと思いましたが、とてもいい子です。 色々あって外出する時間が多くなってきていますので、メイちゃんには申し訳ないと思います。メイちゃん、ゴメンね。。
おじちゃんだって梨ぐらい剥けるさ😅 2024年10月25日 | 日記 今年もご近所さんから梨を頂きました。ありがとうございます。大きな梨ですねー。おじちゃんの手と比べるとよく分かりますね。色は似てます😵早速、頂きます。えっ?誰ですか、『おじちゃんは梨を剥けるの?』って言っている人は。ちゃんと?剥けますよ。見事な出来栄えです😃この梨は栃木のJAしおのやのにっこりと言う梨みたいです。あー、美味しかった。。
🙀一目散に向かった先は? 【ライナ・メイ】 2024年10月25日 | ライナ・メイ メイちゃんは朝イチに一目散に向かう場所があります。おじちゃんから『猫部屋に行こう。』と言われると、お尻をプリプリさせながら、小走りで移動します。最後は目的地に向かって走り出します。シッポの上がり方を見ると、上機嫌だと分かりますね。で、向かった先は、爪研ぎ。毎日、朝イチで必ずここで爪研ぎします。新しい爪研ぎがあるのに今でもこれで研ぎます。お気に入りなんですね。。
おはようございます。 病院に行ってきます。 2024年10月25日 | 日記 皆さん、おはようございます。今日は恒例の病院の日です。おじちゃんではありません。お昼ぐらいなので、病院の食堂です食べてくるかもしれません。昨日は駅の方に行ってきました。世の中はハロウィンなんですね。アメリカではこの時期になるとカービング用の大きなカボチャが道端で売られています。3個で10ドルぐらいだったと思います。※今はもっと高いのかも。おじちゃんも買ってきてカービングしました。ただ、果肉を取り切らなかったので、すぐに虫が湧いてしまいました😅ハロウィンの日には懐中電灯を持った子供たちが保護者と一緒に『trick or treat』と言いながら回ってきましたね。trick or treatのどっちも遠慮させてもらいました。おじちゃんは普通に食事ができるようになりました。次はお肉を食べたいと思います。。