こんにちは、櫻井マリアです。
某インターナショナルスクールのママとのランチで、先日
若マダムのミエさんが予約してくれた、大阪府豊中市にある「さくらえ」に行ってきたの。
吉兆
の流れを組む純和食レストランです。季節感いっぱいのお料理は、目にも楽しくて、お口に運んでも美味しくて・・・・ため息もの。(お昼のミニ会席は\3500)
これだけ本格的なお料理をこのお値段でいただけるなんてビックリすること間違いなし
だって、わたくし、3500円いただいたって、こんなに手間暇かけたお料理はお出しすることなんてできませんもの!
宝塚の熱烈なファンの彼女の「美」に対するアンテナはかなりのもの。このお店はそんな彼女がみとめるステキ
なお店
ご興味のある方はこちらをクリックしてね
桜会 さくらえ - 岡町/懐石・会席料理 [食べログ] ![桜会 さくらえ - 岡町/懐石・会席料理 [食べログ] 桜会 さくらえ - 岡町/懐石・会席料理 [食べログ]](https://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27001148/)
この日のメンバーはサマンサことフェロモン
いっぱいのまおちゃんのママ、決してそうではないのに、なぜか元ヤンキーだと思われがちな(!?)若マダムのミエさん、つやつやのお肌にサングラスをかけ、さらさらのロング・ヘアをなびかせながら、身長128センチの巨大な息子(6歳)を毎朝、自転車
に乗せて疾走するコウタロウ・ママ。
「若マダムのミエさんが、マリアさんとお食事したい・・・って言っていたわよ
」とサマンサことまおちゃんのママからメール
をもらった時には、一瞬、「焼き」をいれられるのかと思ったわ・・なんて(笑)・・・もちろん冗談ですけど。
なにしろ、マリアはここのスクールでは新入り。しかも若マダム・ミエさんの息子さんとはクラスも違うので、ちょっとドキドキ(笑)
しっとりとした秋の風情を感じながら、そんな失礼なことが頭をよぎったなんてすっかり忘れて楽しい一時を過ごしました(笑)
美しいお料理の数々を皆さまにもお裾分け・・・
あえもの お品のよい味わいにうっとり・・・

いかにも手のこんだお料理。 お家なら揚げ餅を作った時点で終了ね(笑)

お刺身 ウニのように見えるにはメレンゲ状にしたお醤油 こんなの初めて!!!!!

炊き合わせ・・・やさしいお味に気持ちがほっこり~

盛り合わせ 見て見て!!!! とっても綺麗でしょ?



なんと、ぎんなんの入った籠も食することができます。昆布を籠状に編んで油であげたもの・・・感動!!

ご飯と汁物 ご飯の中にはジャガバターが・・おもしろい取り合わせです。
デザートは黒ごまのアイスクリーム
ごちそうさまでした~
皆さまも是非、お出かけになってみて・・・お薦めです

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://b.hatena.ne.jp/entry.parts?url=http%3A%2F%2Fwww.sakurae.com%2F" scrolling="no" frameborder="0" height="230" width="500"></iframe>
今日もブログおつきあいくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
某インターナショナルスクールのママとのランチで、先日
若マダムのミエさんが予約してくれた、大阪府豊中市にある「さくらえ」に行ってきたの。


これだけ本格的なお料理をこのお値段でいただけるなんてビックリすること間違いなし

だって、わたくし、3500円いただいたって、こんなに手間暇かけたお料理はお出しすることなんてできませんもの!
宝塚の熱烈なファンの彼女の「美」に対するアンテナはかなりのもの。このお店はそんな彼女がみとめるステキ
なお店



この日のメンバーはサマンサことフェロモン


「若マダムのミエさんが、マリアさんとお食事したい・・・って言っていたわよ


なにしろ、マリアはここのスクールでは新入り。しかも若マダム・ミエさんの息子さんとはクラスも違うので、ちょっとドキドキ(笑)
しっとりとした秋の風情を感じながら、そんな失礼なことが頭をよぎったなんてすっかり忘れて楽しい一時を過ごしました(笑)
美しいお料理の数々を皆さまにもお裾分け・・・


あえもの お品のよい味わいにうっとり・・・

いかにも手のこんだお料理。 お家なら揚げ餅を作った時点で終了ね(笑)

お刺身 ウニのように見えるにはメレンゲ状にしたお醤油 こんなの初めて!!!!!

炊き合わせ・・・やさしいお味に気持ちがほっこり~

盛り合わせ 見て見て!!!! とっても綺麗でしょ?



なんと、ぎんなんの入った籠も食することができます。昆布を籠状に編んで油であげたもの・・・感動!!

ご飯と汁物 ご飯の中にはジャガバターが・・おもしろい取り合わせです。

デザートは黒ごまのアイスクリーム
ごちそうさまでした~

皆さまも是非、お出かけになってみて・・・お薦めです


<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://b.hatena.ne.jp/entry.parts?url=http%3A%2F%2Fwww.sakurae.com%2F" scrolling="no" frameborder="0" height="230" width="500"></iframe>
今日もブログおつきあいくださってありがとう









