こんにちは、櫻井マリアです。
先週末の我が家のお出かけは、大阪天保山にある海遊館。
ご興味のある方はこちらをクリックしてね世界最大級の水族館 海遊館
ここは、グラン・ブルーの世界に浸れるわたくしの大好きな場所。もちろん子供達にも人気のスポット。
青い海の色を見えているだけで、癒されるんだけど、今回はいつもとちょっと違う気分・・・・
ニュースでは知っていたけれど、海遊館名物の五代目のジンベイザメ海君がいなくなっていました。 こんな寂しい気持ちになるなんて
大きなメイン水槽は、以前にあったような華やかさは無くなっていて、心にぽっかり穴があいたよう・・・。
今はメスの遊ちゃんだけ。
あ~ん、寂しい・・・
六代目海君の登場が心待たれるけれど、今のところ予定は未定なんですって。
ちょうど、わたくしの四人目の子供の出産前の2011年7月22日に体調を崩して、海遊館から高知県の土佐清水市の「海洋生物研究所以布利センター」に輸送された海君。
その後、体調が回復してから、高知県沖に自然放流されたとか。
死んでしまったという噂が、小学生の間ではささやかれていたけれど・・・
今も元気で太平洋を泳いでいますよと海遊館のスタッフさんが教えてくれました。
海遊館の広報の方のお話では、ジンベイザメは万が一のため、安全な輸送のため5.5メートルを基準に飼育しているんですって。なので、それ以上の大きさのものは飼育しないとのこと。
かならずしも、体調が悪くなったからという理由だけで、海遊館でのお役目が終わるというわけではないのね
ジンベイザメって、水族館で見る、あのサイズが大人かと思いきや、あれで、まだ子供なんですって
最大で11~12メートルまで成長すると言われていて、18メートル級のものもいたそうな。
まだまだ謎の多い生き物なのね。
わたくしはメスの遊ちゃんとオスの海君を一緒に飼育していたのが、繁殖を目的としたものだと思い込んでいたんだけど、実はどっちも子供だったんだぁ!ってビックリ。
でも、一緒にいたら急に成熟して、ベビー誕生!があるかもしれない・・・そんなことも研究員さんの間では期待されていたとか。水族館の生き物は我々の目を楽しませてくれるだけでなく、いろいろな研究の目的のもとで飼育されていることをあらためて知ったわ。この次、海遊館にお出かけした時は、また違った目で海遊館の生き物達を観察できそう・・・
海君放流についてはこちらをクリックしてね「海くんお疲れ」太平洋へ 海遊館の人気ジンベエザメ - MSN産経ニュース
メイン水槽のジンベイザメの遊ちゃん 一匹だけになってしまって、残念!
この日の水槽は、とても濁っていて、ちょっと悲しかったけれど・・・こんなに一生懸命お掃除している姿を見たら、感動しちゃう。マリアが手を振ったら笑顔!?(多分)で手を振ってくれましたぁ頑張ってくださ~い
今日もブログお付き合いくださってありがとうChu
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
先週末の我が家のお出かけは、大阪天保山にある海遊館。
ご興味のある方はこちらをクリックしてね世界最大級の水族館 海遊館
ここは、グラン・ブルーの世界に浸れるわたくしの大好きな場所。もちろん子供達にも人気のスポット。
青い海の色を見えているだけで、癒されるんだけど、今回はいつもとちょっと違う気分・・・・
ニュースでは知っていたけれど、海遊館名物の五代目のジンベイザメ海君がいなくなっていました。 こんな寂しい気持ちになるなんて
大きなメイン水槽は、以前にあったような華やかさは無くなっていて、心にぽっかり穴があいたよう・・・。
今はメスの遊ちゃんだけ。
あ~ん、寂しい・・・
六代目海君の登場が心待たれるけれど、今のところ予定は未定なんですって。
ちょうど、わたくしの四人目の子供の出産前の2011年7月22日に体調を崩して、海遊館から高知県の土佐清水市の「海洋生物研究所以布利センター」に輸送された海君。
その後、体調が回復してから、高知県沖に自然放流されたとか。
死んでしまったという噂が、小学生の間ではささやかれていたけれど・・・
今も元気で太平洋を泳いでいますよと海遊館のスタッフさんが教えてくれました。
海遊館の広報の方のお話では、ジンベイザメは万が一のため、安全な輸送のため5.5メートルを基準に飼育しているんですって。なので、それ以上の大きさのものは飼育しないとのこと。
かならずしも、体調が悪くなったからという理由だけで、海遊館でのお役目が終わるというわけではないのね
ジンベイザメって、水族館で見る、あのサイズが大人かと思いきや、あれで、まだ子供なんですって
最大で11~12メートルまで成長すると言われていて、18メートル級のものもいたそうな。
まだまだ謎の多い生き物なのね。
わたくしはメスの遊ちゃんとオスの海君を一緒に飼育していたのが、繁殖を目的としたものだと思い込んでいたんだけど、実はどっちも子供だったんだぁ!ってビックリ。
でも、一緒にいたら急に成熟して、ベビー誕生!があるかもしれない・・・そんなことも研究員さんの間では期待されていたとか。水族館の生き物は我々の目を楽しませてくれるだけでなく、いろいろな研究の目的のもとで飼育されていることをあらためて知ったわ。この次、海遊館にお出かけした時は、また違った目で海遊館の生き物達を観察できそう・・・
海君放流についてはこちらをクリックしてね「海くんお疲れ」太平洋へ 海遊館の人気ジンベエザメ - MSN産経ニュース
メイン水槽のジンベイザメの遊ちゃん 一匹だけになってしまって、残念!
この日の水槽は、とても濁っていて、ちょっと悲しかったけれど・・・こんなに一生懸命お掃除している姿を見たら、感動しちゃう。マリアが手を振ったら笑顔!?(多分)で手を振ってくれましたぁ頑張ってくださ~い
今日もブログお付き合いくださってありがとうChu
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村