庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

久しぶりの庭-秋たっぷり?

2009-09-26 08:48:35 | 田舎の庭
秋の代表者、金木犀が満開です。近寄ると頭イタイくらい強烈な香りです。

      



『秋たっぷり』と題したわりには、次の選手は月下美人だったりします。ははは

春に、たくさん蕾をつけてくれたのに、戸外に出したタイミングが悪かったのか、次々と玉砕。小さな蕾のまま落ちてしまったのです。罪悪感にさいなまれていただけに、今になって咲いてくれたことに感謝!です。

9月13日に初めて蕾を発見!・・・・少しずつふくらんで・・・・
      


咲きました!!
      


中をのぞいてみました♪



月下美人は一夜の命。翌朝にはもうこんなふう。咲いてくれてありがとう。



久しぶりなので、まだまだ続きますよ~

花の時期は終わったはずなのに、ここ数日の暑さで勘違いしたかな? クチナシの花が一輪だけ咲いているのを見つけました。ハレーションを起こすくらい鮮やかな白です。

      



玄関前で、脇役ながら夏の間、ずっと綺麗に咲いてくれたのはユーフォルビア・ダイアモンドフロストというゴージャスな名前の彼女。これだけ単品植えで大きく育てると立派に主役を務められる美しさです。

      



今日のトリは、サンゴバナ。先日つぼみがついてるのを紹介したけど、きれいに咲いてくれましたよ 肥料が切れ気味だったので、しばらく薄い液肥を毎日あげていたら、咲いた花も元気イッパイ。も~ホントに植物たちは正直~。これだから、ついお世話しちゃうんだよねぇ。