昨日は大雨警報が出て、弟もお休みになりました。
お隣の宍粟市では数軒が自主避難されたそうです。
昨夏の洪水被害の傷も癒えない内の警報で、ヒヤッとさせられました
今のところ、近場での大きなニュースは聞こえてこないのが幸いです。
うちの庭でも滝のような大雨にもかかわらず特に変わったことはありませんでした。
特にこのプラスチックのような多肉ちゃんのお花は、まるで何も無かったようにすっくと立っていますよ

大きく育ったロゼッタの下には、いつの間にか小さな子供ロゼッタが!
あんまり増えても困るんだけど・・・
アップで見るとますます不思議な花。
他のロゼッタをまとめて植えた方も花がつきました。

株分けした時は同じ大きさだったのに、たくさん植えた方は明らかに育ち具合が違いますね。
後ろのシザンサスも、次々花を咲かせて、ブーケのよう

私の大好きなブルースターです

2度目の冬越しで、今年初めてのつぼみから一番花が開くまでです。
たくさんつぼみが付きました

雨の後の開花なので、花色がいまひとつみたい。
でも、本番はこれから!楽しみです
こちらは田植えの季節に咲く(たぶん)長生欄(セッコク)。
今年もきれいに咲きました。
田植えは23日(日)に一斉に始まりましたよ。

次はピンクの八重花マーガレット・サマーメロディに悪さをしにきたコガネムシくん。
でも、お花にとまっている様子が可愛くて、見逃してあげました。

悪さをすると言えば、このミントたち。
はびこってしまって手こずっています

でも、柔らかい葉を摘んで作るフレッシュ・ミントティーは最高
そのために、西端のこの辺りだけは残しています。
最後は、今頃目を覚ましたお寝坊さんのアネモネちゃん

眩しすぎる太陽に目をパチクリしているみたい

お隣の宍粟市では数軒が自主避難されたそうです。
昨夏の洪水被害の傷も癒えない内の警報で、ヒヤッとさせられました

今のところ、近場での大きなニュースは聞こえてこないのが幸いです。
うちの庭でも滝のような大雨にもかかわらず特に変わったことはありませんでした。
特にこのプラスチックのような多肉ちゃんのお花は、まるで何も無かったようにすっくと立っていますよ



大きく育ったロゼッタの下には、いつの間にか小さな子供ロゼッタが!
あんまり増えても困るんだけど・・・

アップで見るとますます不思議な花。
他のロゼッタをまとめて植えた方も花がつきました。


株分けした時は同じ大きさだったのに、たくさん植えた方は明らかに育ち具合が違いますね。
後ろのシザンサスも、次々花を咲かせて、ブーケのよう


私の大好きなブルースターです


2度目の冬越しで、今年初めてのつぼみから一番花が開くまでです。




雨の後の開花なので、花色がいまひとつみたい。
でも、本番はこれから!楽しみです

こちらは田植えの季節に咲く(たぶん)長生欄(セッコク)。
今年もきれいに咲きました。
田植えは23日(日)に一斉に始まりましたよ。


次はピンクの八重花マーガレット・サマーメロディに悪さをしにきたコガネムシくん。
でも、お花にとまっている様子が可愛くて、見逃してあげました。

悪さをすると言えば、このミントたち。
はびこってしまって手こずっています


でも、柔らかい葉を摘んで作るフレッシュ・ミントティーは最高

そのために、西端のこの辺りだけは残しています。
最後は、今頃目を覚ましたお寝坊さんのアネモネちゃん


眩しすぎる太陽に目をパチクリしているみたい


