庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

4月4日(木)のつぶやき

2013-04-05 03:00:06 | ツイッター

毎年同じアングルだけど桜撮影行脚なう。ファミマんとこの橋「ごじごえばし」って名前なのね。どんな漢字書くんだろ。 twitpic.com/cgt619


@fusuko じゃあ大昔はこの橋から護持峠に続いてたのかもしれんね。「護持越橋」ってことか。ふむ。


城下の段児童公園の桜。すごく綺麗だったよ。 pic.twitter.com/Up5O9nzE4n


こっちは同じ公園のしだれ桜。びゅーりほー(*゜∀゜*) pic.twitter.com/BohVIoMM6h


@pica2010 @fusuko 昨日までお天気悪かったんだよ。写真撮ってたら近所のじいちゃんが「明日は雨になるからええ時に来んさっったで」って言ってたから今日の桜行脚は正解だったみたい。


@fusuko 最近黄砂っぽい日がないもんで気にしてなかったw 個人的には空気より直接口に入る物の方が気になる。なるべく国産にこだわってるけど外では知らないうちに口にしてるんだろうなあ。特に子供達の食べる物は気を配ってあげてね若いパパママたち。


@pica2010 蕁麻疹そして蕁麻疹で春が終わっちゃったね(´・_・`)。


@pica2010 おー!色々気を配ってんのね。仕事激務なのに衣食住全部自分でするんだもん大変だよねえ。蕁麻疹も出るわなあ。。。(´・_・`)ファイト!


@pica2010 ほほ~!興味あったから参考になった。やめとこ~(´Д` )


@fusuko あんがとー(*^ω^*)。もうね、過去の栄光に完全におんぶにダッコよww