@kobatsui @pica2010 寝落ちってたから乗り遅れたけど、甘えさせてもらえる親がおらんようなってもた人間からひと言。実家でもずっと接待側。してもらうって事がなくなっちゃう。寂しいもんよ。親ってホントありがたいんだから(;_;)
クリスマスからお正月までのインターバル短すぎ!自分が悪いんだろうけどクリスマスが終わるまではイマイチお正月準備に気が入らない。なんかもう色々全然終わる気がしない(>_<)!
お正月感が湧いてこない。ほぼ単身赴任だからかな。イベントには家族って要素が不可欠なのかも。息子帰ってきたら大掃除とかおせち作りとかテンション上がってくるかなあ。。。
@fusuko 画伯ファンのママ友のお店なので彼女も喜ぶよ(*^_^*)。ただ80歳超のおばあちゃんがやってるからなあ、、、次帰省する時まで営業してることを祈ろう←縁起でもない(^_^;)
@fusuko 特に美味しいメニューもないが(失礼な!)ママ友がウェイトレスさんなので長居できるのがいい。私は焼きうどんがお気に入り。くれぐれもメニューに期待はするなw
@pica2010 迷子脱出だな。よかった!しかし舞妓はんはこんな時間にウロウロしているのか?ブーツもダウンも着れないしさぞ寒かろうな。
@fusuko じゃあ次に帰省したときお茶しに行こうね。ママ友は画伯のファンでもあるからサイン求められるかもww あ、こちらも過剰な期待はナシで。55歳超なので。
@pica2010 たこ焼きは大好物なので私もぐらつきそ(*´д`*) わたし的ソウルフードはジャスコのフカツのたこ焼きなんだよなー♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます