庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

ようやく台風一過な空

2011-09-06 09:00:47 | 田舎の庭

今回の台風は各地で大変な被害となってしまいましたね。
普通、上陸してからは足を速めるものですが、まったく動かない牛歩台風でした。
ただ、遅い=風が弱いのか、風による被害は全くありませんでした。
こちらでも河川の増水はハンパなくて、川岸のお家は避難されていたようです。
結果的には氾濫はなく、被害もなかったのですが、その夜はもしもに備えて服のまま午前2時頃まで起きていました。

台風の翌日はカラリと晴れるものですが、なにしろ牛歩ですから生憎の天気で、ようやく今日になって快晴となりました。



朝7時20分頃の北の空です。
こうしてみると、四方を山に囲まれているのがよくわかりますねぇ
昔々、祖母が大阪からやってきた時、「西の山と東の山に物干し竿がかかりそうや!」と驚いたそうです。


さて、牛歩台風のさなか、嬉しい発見が
月下美人のつぼみが全部で9つほど出来てたんです~
今年2回目のつぼみです

まだこんなに小さな赤ちゃんつぼみ



クリックすると大きくなるけど、大きくすると・・・なんとなくグロテスク・・・。なんでだろう?

そしてここにも・・・



やはり、あまり大きくすることはお勧めしません・・・。
そうね、元のサイズをもう少し小さめにすれば良かったのね。
今後気をつけます

仕事も終わり、台風も過ぎ去り、今日は息子も戻ってゆきます。
またゆっくりとした日常が戻ってきました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿