ついにこの時を迎えてしまった。
サザエさんが始まる時刻になってしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今日は、実家に行く。
月に一回は、親の顔を見に行かないとね・・・
午後は坊主の卓球用品や服を買いに行く。
服といっても私の長袖の普段着。
坊主とサイズが同じになり、かなり取られてしまったので、不足気味なのだ。
選び終ったので、レジへと思ったら、かみさんが今から自分のを選ぶと・・・
便乗されてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
坊主の卓球用品を買い、本屋で時間をつぶしてかみさんと合流。
洋食の予定だったが、近くに寿がきやがあったので、そこに入る。
(↓ラーメンフォーク参照)
その後、ブックオフで坊主が読まなくなった本を売る。
ついでに自分のも売った。
児童書は高いようで、坊主は1冊50~100円、私の単行本は10円だった。
中古CDコーナーに行ったら、Akiko Graceのデビューアルバム「from New York」があった。
買いそびれてたんだよね。
定価2,940円、新品同様で2,250円。
割引券が350円あったし、200円分の割引券がもらえるので、正味1,700円なので買った。
最近は洗練された感じなんだけど、デビューの頃はジャズっぽさというか、バタ臭さが残っていて、この頃の方がどちらかというと好きかな。
からくりテレビ見て、大河ドラマ見て、テレビで締めておしまい。
このGWを総括すると・・・
部屋を整理した。
家全体を片づけた。
演奏会場を取得した。
スコアーを2つ仕上げた。
ゲットしたもの
・ラーメンフォーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
・Akiko GraceのCD(愛聴盤になりそう)
・キーボード
・ボンゴ
・プリンター
・シャツ、靴
結構、コマゴマしたことができたのではないかなぁー。
まぁ、70点ぐらいの出来だったかな。
サザエさんが始まる時刻になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今日は、実家に行く。
月に一回は、親の顔を見に行かないとね・・・
午後は坊主の卓球用品や服を買いに行く。
服といっても私の長袖の普段着。
坊主とサイズが同じになり、かなり取られてしまったので、不足気味なのだ。
選び終ったので、レジへと思ったら、かみさんが今から自分のを選ぶと・・・
便乗されてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
坊主の卓球用品を買い、本屋で時間をつぶしてかみさんと合流。
洋食の予定だったが、近くに寿がきやがあったので、そこに入る。
(↓ラーメンフォーク参照)
その後、ブックオフで坊主が読まなくなった本を売る。
ついでに自分のも売った。
児童書は高いようで、坊主は1冊50~100円、私の単行本は10円だった。
中古CDコーナーに行ったら、Akiko Graceのデビューアルバム「from New York」があった。
買いそびれてたんだよね。
定価2,940円、新品同様で2,250円。
割引券が350円あったし、200円分の割引券がもらえるので、正味1,700円なので買った。
最近は洗練された感じなんだけど、デビューの頃はジャズっぽさというか、バタ臭さが残っていて、この頃の方がどちらかというと好きかな。
からくりテレビ見て、大河ドラマ見て、テレビで締めておしまい。
このGWを総括すると・・・
部屋を整理した。
家全体を片づけた。
演奏会場を取得した。
スコアーを2つ仕上げた。
ゲットしたもの
・ラーメンフォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
・Akiko GraceのCD(愛聴盤になりそう)
・キーボード
・ボンゴ
・プリンター
・シャツ、靴
結構、コマゴマしたことができたのではないかなぁー。
まぁ、70点ぐらいの出来だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)