気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

低反発まくら

2006年05月29日 | 生活
結婚20周年の祝い金というのが我が社の福利厚生事業にある。
その申請に戸籍抄本が必要なのだが、ずっと本籍が実家(隣の市)に置きっぱなし。
今日は仕事がぽっかり空いていたので、有給休暇を取って、隣市の役場に行ってきた。

かみさんが買い物に行きたいというので、途中のショッピングセンターに降ろして、私が市役所に行っている間に買い物をすませてもらった。
かみさんと喫茶店で待ち合わせたのだが、その時に「父の日のプレゼントは?」という話しに。

ピンと来たのが低反発まくら。
坊主の枕がヘタッてきたせいか、比較的新しい私の枕を持っていく時がある。

ふふふ、坊主よ、私の「お古」はくれてやる。

そのショッピングセンターで、イオンブランドのまくらをゲット。
早速、使ってみようと準備していたら、かみさんが「どれどれ・・・」と寄ってきて、私より先に寝心地を試されてしまった。

かみさんに電話がかかってきたので、枕を奪い返した。

使ってみると、「いいよ、これ・・・」

そのまま昼寝

坊主が帰ってきて、枕を試しに私の部屋に入ってくる。
その時にテストの話になって、「中間試験で国語がちょっと失敗
した。」と坊主。
「お前の試験なんて、失敗だらけじゃないのか?」
「むっ!お父さんは失敗したことはないの?」

坊主の名誉のために書き加えるなら、学内で上位1割には入っているらしい。
特に社会に関しては、かみさんに聞くとほとんどが満点らしく、歴史・地理に苦労した私とは脳の構造が違うような気がする。

惜しむなくは国語が苦手らしく、私の学生時代と勝負したきゃ、総合力ではもう一息だな。

としておこう。(大丈夫かいな・・・)

坊主の問いに対して、かみさんが「お父さんの失敗は、お母さんと結婚したこと。その失敗した結婚で生まれて来たのが君」

坊主は絶句

子供に言っていいのだろうかと思いつつ、いつものわが家のひとこま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする