goo blog サービス終了のお知らせ 

さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

AI=人工知能が資金を運用する投資信託の個人向けの販売

2017-02-02 07:54:04 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー
 

これには勝ちたいもの

参考(^^)
AI=人工知能が資金を運用する投資信託の個人向けの販売

が始まりました。国内の大手銀行としては初めての試みです。
 三菱UFJ信託銀行が個人向けに販売を始めるのは、AI=人工知能が資金を運用する投資信託です。AIが経済指標やニュースなどさまざまな情報を分析し、日本株の売買を判断します。
 試験運用でAIは、去年6月のイギリスのEU離脱では損失を出したものの、そこから「学習」し、11月の「トランプショック」では損失を回避したということです。
 ある調査では、AIを含めロボアドバイザーが運用する資産額はアメリカだけで2020年に240兆円を超えるとの試算もあり、AIの存在感は一段と高まりそうです。(01日10:59)