激流その先、0301
<ひとこと>>>
こぶし、ユキヤナギ、ちらほら。
<>
引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。
何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?
以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>
おすすめ
分離・回収の前処理要らず、CO2から都市ガスの主成分「メタン」を合成!
ニュースイッチ by 日刊工業新聞
産業技術総合研究所は25日、オランダ・デルフト工科大学の研究グループと、大気中の二酸化炭素(CO2)ガスから都市ガスの主成分であるメタンを合成する手法を開発したと発表した。CO2を吸収し、水素と反応させてメタンに転換する触媒を作製。大気中よりも薄い濃度のCO2ガスを材料に、従来手法に比べ最大1000倍以上となる高濃度のメタンを合成することができた。2050年のカーボンニュートラル達成に貢献すると期待される。
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
相場 英雄
いまや日本社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『 アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日本人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。(前編/全2回)
林修の冠番組が相次ぎテコ入れ 内容が大きく変わったのはなぜか?
<知らなかったこと、お手軽に、で、たまに視聴。世論操作の、秘事がないとは思いますが>
ではまた
脚注^_^^_^^_^
すばらしい記事、ありがとうございます。
本当かどうか、
でも、先のこと、知りたいです。
わかるところまで、でも。
なるだけ、発見の、新しい順。
下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。
<>は、私見、です。
なお、株価指数は、いずれも、次から引用
#株 #有望人
以上