激流その先、0303
<ひとこと>>>
0303
328P大物 一部 清水一行
曲がり屋に向かえ
<>
引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。
何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?
以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>
おすすめ
中国「海警法」にNO!「断じて受け入れられない」岸防衛相 各国に “危機感外交”を展開
門脇 功樹
<らしい人がいたぞ!
うれしいですね!>
“接待”市民団体が菅首相や長男ら刑事告発
NNN
<我らの味方は、官公庁にいない?
市民団体なのだ!>
菅総理大臣の長男らから総務省幹部が接待を受けた問題で、市民団体が、菅総理大臣の長男や総務省幹部などを贈収賄の疑いで、東京地検特捜部に刑事告発しました。
<略>.
中国人が「北海道、対馬」で土地を買う背景。国会で法案提出の動きも
bizSPA!フレッシュ
2021年になっても日本の周辺では、北朝鮮のミサイルや核、中国の海洋進出など、多くの安全保障上の懸念がある。従来は、陸・海・空にとどまっていたが、技術革新によってサイバー空間や宇宙空間にも広がっている。中国や北朝鮮はサイバー部隊を積極的に育成しており、政府や自衛隊だけでなく、日本の民間企業にとっても大きな脅威となるだろう。
ではまた
脚注^_^^_^^_^
すばらしい記事、ありがとうございます。
本当かどうか、
でも、先のこと、知りたいです。
わかるところまで、でも。
なるだけ、発見の、新しい順。
下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。
<>は、私見、です。
なお、株価指数は、いずれも、次から引用
#株 #有望人
以上