今年はあと31日しかありません。
皆様、計画の進捗はいかがですか。私は立ててないので進捗も何もありません。
さて先月とは違い月跨ぎの連休でした。とて、何するわけでもなく引き篭もっていました。
引き篭もっても腹は減ります。それでは食べたものを。
和そば

いつもはざるそばのように食べるんですが、100円ロソーンに鶏肉と肉団子のセットが半額で売っていたので南蛮もどきにしてみました。
238円のそばが79円だったので2袋4人前を買ってしまい少しだけ後悔。
にぎり寿司

ご存知スーパーの半額処分。小鉢のはひらめ。もちろん半額。
でここまでが昨日。今日は。
おれん 貝ひもご飯

ホタテの貝ひもを炊き込みました。前回のぬちゃぬちゃご飯の反省から、2.5合の米に対し、水2合にしました。
つゆが少し足りなくてちょっと薄味になりました。
おれん汁は先日のちゃんぽんスープのあまり。違和感ないですね。具材を食べ終わったらうろんを入れて食べる予定です。
12月になって寒さがさらに身に染みてきました。鍋物が多くなると思います。


それではおやすみなさい。
皆様、計画の進捗はいかがですか。私は立ててないので進捗も何もありません。
さて先月とは違い月跨ぎの連休でした。とて、何するわけでもなく引き篭もっていました。
引き篭もっても腹は減ります。それでは食べたものを。
和そば

いつもはざるそばのように食べるんですが、100円ロソーンに鶏肉と肉団子のセットが半額で売っていたので南蛮もどきにしてみました。
238円のそばが79円だったので2袋4人前を買ってしまい少しだけ後悔。
にぎり寿司

ご存知スーパーの半額処分。小鉢のはひらめ。もちろん半額。
でここまでが昨日。今日は。
おれん 貝ひもご飯

ホタテの貝ひもを炊き込みました。前回のぬちゃぬちゃご飯の反省から、2.5合の米に対し、水2合にしました。
つゆが少し足りなくてちょっと薄味になりました。
おれん汁は先日のちゃんぽんスープのあまり。違和感ないですね。具材を食べ終わったらうろんを入れて食べる予定です。
12月になって寒さがさらに身に染みてきました。鍋物が多くなると思います。


それではおやすみなさい。