今日28日は先日亡くなった、たま駅長の社葬が営まれた。
私が会ったのは2008年3月、しかし1月も経たない4月には駅長室ができた。
すでにその頃には何か懸念されていたのだろう。
この今は改装された貴志駅の駅長は「にたま」が担うけど、何もさせなくていいんじゃないの?
たまの4月の誕生日、抱きかかえられて、前脚にナイフ添えられてのケーキカット。
これはひどいというか、そこまでしなくていいだろと思ったけどね。
経済効果、地域活性化の貢献度は計り知れないものがあったのはわかるけど、もう前面に出さなくていいのでは?
たまが残したのはそれらだけではないと思う。
私が会ったのは2008年3月、しかし1月も経たない4月には駅長室ができた。
すでにその頃には何か懸念されていたのだろう。
この今は改装された貴志駅の駅長は「にたま」が担うけど、何もさせなくていいんじゃないの?
たまの4月の誕生日、抱きかかえられて、前脚にナイフ添えられてのケーキカット。
これはひどいというか、そこまでしなくていいだろと思ったけどね。
経済効果、地域活性化の貢献度は計り知れないものがあったのはわかるけど、もう前面に出さなくていいのでは?
たまが残したのはそれらだけではないと思う。