今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

正しいと言われていたもの

2016年10月20日 | 日記と飯とうちの猫
20.21と連休です。

親会社に行って健康診断を受けました。8時からなので夜間作業後シャワー浴びてそのまま行ったわ。7:30には着いたけど8番目だったよ。7番目はうちの若手だけどね。

しかしね、8番目とはいえ30分で終わる検診ってどうなのかね?胃のレントゲンはパスしたけどさ。

問診もあるのよ、大抵血圧の数値見て大丈夫ですねーとか体重見て痩せましょうとか言われんでもわかっとるわいなんだけど、タバコやめても咳が止まらないといったら、

アレルギーだ、と。

シソの葉がいいですよ。
日本人の体質では乳製品は分解できません。牛乳飲んでもカルシウムは摂取できません。
なす科の野菜は駄目です。 →なす、ピーマン、トマト、ジャガイモ

2.3番目は今まで食べましょう飲みましょうと言われていたもの、この歳になって駄目と言われてもなあ~。

アメリカが銃を規制できないのは強力な圧力があるように、あれ食うなこれ駄目だと言ったら「根拠あんのか」「酪農家殺す気か」とか言われるから表には出てこなかったのかなと。

でも結論は

「痩せましょう、1年で10kg落としましょう」

まず1年かけてRIZAP代稼がなきゃ。