今日はクリスマス
そんで (゚ー゚*?)
ワシの家近くの現場だったが今年最後。設備の取付と、
仮で作ってあるものを正規に近いものに交換。
ワシは下でうろうろしてたけど、小高い丘の切通で
空気が冷たかった。
今夜は10月の「設計不良の電柱」(クリックで展開)で作り直したので
立てることにした。ワシらは少し離れた所で梁と電柱を繋げる部品の取付。
立てるシミュレーションをしたりしててなかなか解散しない。
立てるのはうちじゃないから帰りたいけどそうもいかないよな。
鱈とエビ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/f4bd46cbca2f60057ebef7e3d8d05e5d.jpg?1703567462)
その通りでキューブタイプの鍋の素で煮た。エビは生用だったけど
凍らせたんで煮た。
準備も終わりヨーサンに寄ってみる。
イヴ明けで平日だからチキンまみれじゃないだろうと思っていたが、
8割チキンだった。学校は冬休みだからかね。
でも食べられる為に生まれたからには
食べてもらわないと報われんわね。
衣がうすいから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/5c748a2cedd820bb08cb5eb42a7f0c90.jpg?1703567462)
チキンレッグが並ぶ中、いつも売っているから揚げを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/5c748a2cedd820bb08cb5eb42a7f0c90.jpg?1703567462)
チキンレッグが並ぶ中、いつも売っているから揚げを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/c2f68159d8caaca718b212d448b7da37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/20112981a7d308a21472f12c714d660d.jpg?1703567462)
去年は298円だったが今年は348円くらいだったか。
崩れてないからいいか。