陽が落ち始めた羽田から飛び立って

リムジンバス乗るから
空港撮る暇ないのよね。
駅前ホテルに泊まったのよ。
この松山駅は月末に高架になるんで
地平のテナントは移転するんで
売場スッカスカよ。
ボヤキはこの程度にして朝二番列車
に乗って下りたのは

読みにくいけど伊予長浜とくれば

1年5ヶ月振りの青島。客はワシと男子カップルの3人。

カリカリは島民があげてるようだけど、

平べったいとこに撒くのはどうなのかな。水も調理鍋だから
首突っ込んでも飲めなくなるよ。
岩場に抜ける道があるんだけど、
葉が覆い被さってトンネルみたいになっていた。
この先にオープンカフェみたいな休憩所を設置した、
島に生まれたが離島し去年帰ってきた女性がいるがまた離島したらしい。
テーブルやいすに弦が巻き付いているのでもうやらないのだろう。
でも電気メーターは稼働しているので空き家ではないようだ。

8時35分に着いて帰りは16時15分。昼は島には店は勿論自販機もないので
おにぎりとお茶を持ち込んでしのぐ。
猫のいる範囲は狭いし、

昼寝していたからワシもベンチで昼寝した。
15時過ぎに2便が来たので折り返しまで1時間以上あるが
もう乗船して半分寝ていた。
さて写真は当然撮ったけど一枚ずつだと縦長になり過ぎ、
3.4枚まとめたコラージュだと小さくなるので、
フォトチャンネルで見ていただければこれ幸い。
余談

青島は上陸者もカリカリをあげていいことになっている。
ワシは忘れてしまってあちゃーと思っていたが、島民がカリカリを与えているのでいいかと思っていた。
2便で外国人カップルが来ていて「どうぞ」と分けてもらった。
お礼の物を渡し喜ばれた。
別れ際に「See you in Ainoshima」と伝えたけど、青島に来るくらいだから
相島は知っているだろうな。
オマケ

今回はシッターHさんに来てもらった。