バイクで親会社事務所直行のつもりなので15分程度遅く出たが、地元の方で通勤通学時間帯になっていて信号待ちの横をチャリが飛ばしていく。それはいいけど膨らんでくんなよな。後方確認しないでよくできるよな。
で無線機受け取り資材置き場へ。

奇麗に食べてもらった。
いつもより更にやる気が起こらず「給料泥棒」と言われても
「おっしゃる通りです」とうなだれるしかない。
メンバーが大型を取りに来た時だけちょっと手伝いみたいなのをしたけど10分くらいだね。
カリカリを補充して終わり。事務所戻ったけど社用車2台無いよ?
ここの所現場班は2手に分かれることが多く、かつ埼玉とか都内とか行ったりしている。今回は4人位が東北支社に応援に駆り出されたのでそれで1台無いと思うがもう1台どしたんだか。
退勤して今日はどこで買い出しするか。ヨーサンで総菜1品買って、駅前スーパーで値引きの惣菜と半額のカット野菜を買って19時前に帰宅。そして
豚角煮

昨日の鶏照焼を朝飯で食べ切り、代わりに88円/100gの豚ブロックを角切りし、チャーシューのタレみたいなのを混ぜた。玉子だから多少辛さが抑えられている。チャーシュー作ってる暇ないし。ポン酒に漬けておいたので柔らかい。

昨日の鶏照焼を朝飯で食べ切り、代わりに88円/100gの豚ブロックを角切りし、チャーシューのタレみたいなのを混ぜた。玉子だから多少辛さが抑えられている。チャーシュー作ってる暇ないし。ポン酒に漬けておいたので柔らかい。

2008年。廊下で寝そべるもいち。