ChiccaLoop

Do What You Love, Love What You Do!

☆Larch Valley 黄葉カナダディアンロッキー☆

2009-10-03 | ハイキング、バックパッキング
さて、右腕が使えなくなってからめっきし”てもちぶさた”のチカナディアンです

ということで、先週行ったカナディアンロッキー黄葉ハイキングの写真UPしまーす

カナダの観光地としても、沢山のツアーに含まれているMoraine Lakeの湖沿いからスタートするLarch Valleyのハイキングコースは、
この時期Larchというカラマツ*の黄葉であたり一面黄金色に染まります

カナディアンロッキーの紅葉は紅色に染まる紅葉ではなく、黄金色に染まる黄葉がとっても綺麗

今日はケンモアをもうすぐ旅立ってしまうFちゃんとハイキング
Fちゃんも日本でJCFLのカナダ留学科を卒業してて、なんとちっかの後輩
しかもケンモアで出逢うとは世界は狭いなぁ
Fちゃんは英語の先生の資格を取るためバンクーバーの学校へ行きます
4年生の大学卒業しているのに、まだ学校に通うとは
勉強家だなぁ尊敬します
私もFちゃん見習って勉強しよう

さて、このハイキングコースは、毎年熊の出没が多いため、4人以上のグループで歩かなければいけない規制がありますこの晴天にそのうえ週末ってことで1秒も待たずに、アメリカのNashville(カウボーイで有名な町)から来た、仲のよいご夫婦と一緒にハイキングスタートすることにおじさんは、上から下までPatagoniaにリュックはOspreyちっかのバックと一緒じゃあーりませんかぁPatagoniaってどんな年代の人が来てもかっこいいよなぁ

最初のスイッチバックを30分ほど歩くと、
Larchがちらほら顔出し始めました






 超ーーーー綺麗

その先は永遠にLarchの中を歩いていきます360度黄金色綺麗過ぎる






途中で見つけた小さなCreekは半分凍りはじめてます
氷が造り出すこの模様かっこいーなぁ






ここでアメリカ人のご夫婦とはお別れ
仲がよくてとってもかわいいご夫婦でした


ここまで来るとハイキングコースも人であふれかえってました
ホントに黄葉ツアーインターナショナルご一行って感じ
こんなに人がいたら熊さんも圧倒されてでてこれません
ひたすら人がいなくなるのを待って写真撮ります










ハイキングスタートから約2時間
Minnestima Lakesに到着

でも、うちらが目指すのは、このてっぺん
この湖から1.3km、Eleveation Gain 335m
登って登って




Sentinel Pass (2611m)到着


てか、人多すぎでびっくり

ってことでうちらは人気のないRidgeへ
気持ちいーーーーー







ビビリながらYOGAのポーズ

Fちゃんのポーズは度胸がいるなぁこれは怖っ

Maditation瞑想中

Fちゃんと記念写真

ゆっくりランチして、下山開始

途中MさんとMさんのBabe、Rちゃんに合流
Babeつれてハイキングかぁタフだなぁ
めっさかわいいちっかもあのちっこいの欲しーいそんで、ハイキングしたーい



帰りも黄金色はずぅーと続きます










そしてこの色が見えたら、もうトレイルヘッドはすぐそこ


こちらが観光名所のMoraine Lake


それにしても、ホント綺麗だったぁーーーー
いっぱい感動して、おしゃべりして、おいしいもん食べて、
超ーーーーーーーー楽しかったぁFちゃんありがとう
次回は是非バッカンしよーーーね
バンクーバーでもがんばれぇ

Larch Valley and Sentinel Pass
Distance: 2.4km to Lower Larch Valley, 2.1km Larck Valley Trail to the Minestima Lake, 1.3km to the Sentinel Pass - 5.8km oneway, 11.6km total Round Trip
Elevation Gain: 390m (1280ft) to Larch Valley, and 725m total (2380ft) to Sentinel Pass
Hiking Hours: 5.5 HR (10:30am-4:00pm*1HR Lunch Break)

Larch - カラマツ
「初16C;中高ドイツ語Larche(カラマツ)より」
カラマツ(マツ科カラマツ属(Larix)の針葉樹の総称;花言葉は<大胆>
~リーダーズプラス・ジー二アス英和大辞典より。