ChiccaLoop

Do What You Love, Love What You Do!

オリンピック開幕!!~OH, CANADA~

2010-02-12 | 日記
今夜は、専門時代からの友人、たやっちのBirthday Dinner兼、
オリンピック Opening Ceremony を見に行きました
場所はちっかご用達の Patrino's というレストラン&Bar
途中からちひろ氏も参戦
家から徒歩3分スポーツBar的な感じで大型TVがあります
お客さんは割りと年齢層が高い夫婦が多く、ワイワイ、ガヤガヤしていなくて、
まったり鑑賞できました

いよいよオリンピック開幕だぁー
カナダの壮大な雪山をボードですべる映像が数分流れ、
そこから一気に会場のジャンプ台へカメラは移り、
ボーダーが会場へ軽快な滑りと共に入場
盛り上がるねぇ~

そこからはカナダの先住民のダンスが始まり、氷で作られた4本のトーテンポールが、
まるで儀式のように立ち上がります

カナダの先住民族は大きく分けると、
カナダ北部に先住していた『イヌイット』、
アメリカ大陸から移動してきた先住民族である『ファースト・ネイションズ』、
そしてヨーロッパ系白人と、ファースト・ネイションズの間に生まれた混血の人種、
『メティス』の3つに別れているのです

実はこの話、日本でカナダ留学の準備をしているときに通っていた、
専門学校でカナダ史をとった時、初めての授業で学びました
まさか、その民族舞踊を見る機会があるとは、超感激
それぞれの踊り、衣装があって、ちっか、首っ丈でした

各国代表の選手入場も面白かったぁ
私的にはチェコの今どきのボーダーみたいなファンキーなユニフォームが熱かったなぁ
イギリスはやはり期待を裏切らない、赤のベレーボーに清楚なスーツ
アメリカ、カナダはさすが自己主張激しい(笑)
カメラ、ビデオ取りまくりに、TVカメラに向けてチェケラッチョポーズ連発
それに比べると日本の国母選手の態度が悪いから、
開会式の出場を自粛させるとか、騒がれているようですが、
試合出場停止とか、なんだか厳しすぎる気がしないでもないなぁ。。
まぁ、一社会人(彼はまだ学生か?)として、TPOは大切だと思うし、
日本の代表としてちゃんとすることに、大いに賛成だけど、
まぁ、服装の乱れって行っても、移動中だしねぇ・・・
これをバネに、いい結果につながるといいなぁとひそかに応援してます

一つ疑問なのは、カナダの文化の一つでもある、スコットランドのタップダンス
バイオリン片手になぜモヒカンカナダで有名なユニットなんかな??
違和感MAXです私だけ

聖火がバンクーバーに到着するまでの過程においての映像
途中聖火がカヌーに乗って運ばれたり、サーフィンに乗ってる男性が聖火を持ってたり
実はTAKE5くらいの映像なんかな(笑)やはり、聖火は途中で消える

そして、肝心の最終点火では、4本あるがるはずだった塔のひとつが上がらない
なんだか、そんな光景にまでもカナダっぽさを感じてしまいました(笑)

それにしても、オリンピックならではの大演出の開会式
今までこんなに真剣にオリンピックを見たことなかったなぁ
あと数ヶ月でカナダ生活8年目に入ろうとしています
自分が今まで暮らして、実際見たり、感じたりして、沢山のことを学んだ、
このカナダという国で、オリンピックを見ることになるとは、
なんだかご縁を感じずにはいられません

あと一日働けばバンクーバー
おっーと、まじ超テンション上がってたぞぉ
楽しみぃ

あっ、ちなみに、17日午前9時(カナダ時間)からの
カーリング、日本カナダを見に行きます
頑張って応援すんので、テレビ移ってたら教えてねぇ

日本もカナダもがんばれー

Chiropractor 整体師

2010-02-10 | 日記
会社の福利厚生で整体師の受診料金が年間$350まで、
無料でカバーされるということで、いいチャンスなんで行ってきました

右肩を痛めて、2週間全くクライミングなしの生活をして、
復活して様子見ながら登っている、今日この頃。
やはり、右肩に負担が来ます

まず、骨には異常がないとのことふぅ

原因は、肩と、背中肩回りの筋肉が急激に発達し、
通常ある、骨と筋肉の間の隙間が狭まって、
筋肉が骨にこすれているとのこと

どんだけ筋肉発達してんのさぁ

背中の背筋を伸ばすための筋肉が、他の筋肉の発達に負けて、
猫背になっているといいます。
猫背になると、肩の筋肉の角度も変わるため、
筋肉と骨の隙間がより狭まるとのこと。

背中と腰もパンパンに筋肉が固まっているらしくて、
これは辛いねぇ~と同情してくれました

肩のストレッチ方法と、背筋を伸ばす筋肉のトレーニング方法を教えてもらいました
あとは、クライミング後のアイシング

初検診、$80チーン
Bishopまでに良くなりますよーに

まいちゃんバイバイ 腹八分目

2010-02-09 | 日記
ルームメイトのまいちゃんがケンモアを去るということで、
最後の夜は、ひさしぶりに餃子を作りました

まいちゃんは一心の迷いもなく、バケツのアイス抱えて、
時には超でっかいポテトチップスを食べながら、
Family Guyを大満喫することができる大物です
全く持って後悔の色を出さない大胆さ、尊敬します
まいちゃんにと一緒になって”たまに”過ごすそんな時間が大好きでした
5ヶ月間、ありがとう
それにしても、お別れは何度来ても慣れないし、さみしいね

てか、餃子がうますぎて、何も考えないちっかの脳は、
次から次へと餃子を体内に取り込み、気づいたときは、時すでに遅し
やばい胃がはちきれる

動けんなんだか喉はからからになるし、背骨が痛み出したぁ・・・
あぁ、苦しいぃぃぃぃ。。。。このままちっかは星になるのでしょうか・・・
そんな翌日の今日は未だに胃もたれMAX今日はぐったりです

最近クライミング復活しました

肩痛めて7日目に、様子みでジムに行った日は、
ぶら下がることすら出来ず、どよーん度Max
登りたいのに登れないのと、弱くなってしまうんではないかと言う不安に襲われて、
ホールドを見つめながら涙がボロボロ・・・ココまで来ると自分のどよーん差に笑けます

そしてついに15日目のクライミングですドキドキ・・・
体に変化があれれ??軽い
しかも、アップしだすと、即効体が暖まりだす
おっと、この2週間の有酸素運動の効果が出だしたかぁ
肩の調子もいいではないですかぁ~

やばいマジで楽しすぎる
一気に人生何十倍も楽しい
寝ても起きてもクライミングの事しか考えてない毎日が続きます
でも、時すでに遅しと言う事にならない程度に、程ほどに楽しまなきゃな
大人にならないとね
もうクライミングのない日々はもう嫌だぁ

それにしても、クレープにしろ餃子にしろ、最近やりすぎだなぁ。。。
Bishopも2週間切ったし、あと2kgマジ落とす

餃子もクライミングもBishopTripまでは、腹八分目で
ってことで、腹八分目クライミングに行ってきまーす
Bishop目指せV4

Cross Country World Cup Ceremony Event ~先住民の踊り~

2010-02-07 | スノボ、クロカン、その他
さてさて、ケンモアでは最近、次々とイベントが行われています
2月4日~7日までクロスカントリーのワールドカップが行われていました
メインの試合は残念ながら仕事で見に行けず、
ダウンタウンで行われていたお祝いイベントに行ってきました

まぁ、いろいろな行事が行われていたのですが、
その中でも一目ちっかの興味を引いたのが、Native Canadianの伝統舞踊

こちらUSAアリゾナ州から来たBlood Tribe(ブラッド族)のHuntファミリー
見覚えのある顔なぁと思ったら、彼ら、オリンピック聖火ランナーのイベントにもいました

なぜアリゾナから??ってわけなのですが、
現在カナダにいる先住民は元をたどると、アリゾナ州のこの民族から来るそう
北へ北へと、イギリス人侵略から逃れるため、戦い生き延びた彼らは、
その過程において、4つの部族に分かれ、アリゾナに残ったもの、
カナダでは、オンタリオ州、サスカッチュワン州、
アルバータ州(ロッキー周辺)に、政府によって住居を定められました。
顔を赤で塗る彼らの容姿から、Blood Tribeという名がつけられたそう
そして又の名を”Kainai Tribe”
”Kainai”とは彼らの言語で”Many Chief”(沢山のカシラ)という意味で、
沢山の部族に分かれた傾向からこの名がつけられたようです

そして、彼らの伝統工芸の一つであるフルート素敵な音色です

フルートのお話
昔々、ネイティブの一人が、思いを寄せる女性に猛アタックするも、
彼女はなかなか振り向いてくれません
そこで彼が出逢ったロビンソンという男。彼に木の枝を拾って来いと告げます。
『君が僕の助けになってくれれば、僕も君を助けよう。』とロビンソン。
君の為に僕がフルートを吹いてあげよう
枝を持つだけの彼の影から、フルートを吹くロビンソン
その音色と共に、彼女は彼にくびったけになったそう
さて、枝を拾ってきたことがロビンソンにとって何の助けになったのかは不明ですが
司会の彼も、今の奥さんをフルート演奏によってGETしたとのこと
それにしても、うっとりするような素敵な音色でした

こちら北米唯一の伝統舞踊が踊れるHuntファミリーのパパSteveさん

娘のAprilちゃん

ママのMelodyさん


Crow Hopping(からすのホップする様子)と呼ばれる民族舞踊
ある人はHorse Hopping(うまがホップする様子)とも言うらしい。

踊りの中には、戦う様子が出てきたり、喜びを表現する踊りが出てきたり、
伝統舞踊の中で、その歴史上の背景や、感情などが力強く、
そして前向きに表現されていて、世代を超えて今も受け継がれていく民族舞踊。
それはそれぞれの時代を生きる中で、
少しずつ変わって行ってしまうものなのかも知れないけれど、
この先も永遠と次世代へ受け継ぎ続けて行って欲しいものです

今まで、オーストラリア、ザンビア、沖縄の、
民族舞踊を見てきて、これらの共通点は、パワフルで、ポジティブで、
見てる人を明るくするスピリットを感じます
それは、やっぱり歴史の背景と共に、その時代を生き抜いた彼らの、
より強く前向きに生きる姿が現れているように見られます。

一方、ギリシャのセクシーなベリーダンスは、
どちらかというと、エンターテイニング的な面が。
ワイン片手にエロエロキングが、
『もっと、腰を振るのじゃぁーへっへっへ』的な。
どちらかというと、日本の日本舞踊も、男性を喜ばせる為の、
女性としての魅力を表現する舞踊のように感じます。
それは、他国から侵略を受けた国と、そうでない国の違いなのかも知れない。
まぁ、先入観で生きている私の見方かも知れないけれど

何はともあれ、誇りをもって、自国の伝統を次世代につなげること。
永遠の宝だと信じているちっかです
それにしても、伝統文化、興味深い

その他のいろいろな行事とは・・・

ダウンタウンのメインストリートに沢山の雪が積まれて、
クロカン用のコースが作られたり
この雪いったいドコから運ばれてきたのかなぁ???

女の子が滑ってたりガンバ
超かわいい

超短い犬ぞりレースもやってたり


氷の彫刻を作ってたり


地元の学校の子供達がオリジナルのオリンピックソングを歌ってたり


メインのワールドカップの結果はというと、
ケンモア出身のSara Rennerが銅メダルを取りました
サラは33歳一児の母ですすばらしーい

カナダ、オリンピック間近の今、大盛り上がりです

一方、民族舞踊に見とれすぎて、凍えきったちっかは、
表彰式をすっぽかし、町のクレープ屋さんへ

おしゃれなカップでコーヒー飲みます
しかしこのカップ、めっさ持ちにくくて、こぼしまくり

ダイエット中なのに、掟破りのクレープ食べちゃったぁ
その名も『Death by Chocolate』

うますぎぃ
こりゃ、死んでしまうわぁ

いよいよ来週バンクーバーです
オリンピック楽しみだなぁ

Indoor Mix Climbing Competition

2010-02-06 | クライミング
いつも通っているクライミングジムVisionで、
Mixクライミングの大会が行われるということで、見に行ってきました
Mix クライミングとは、アイスクライミングのルート上に氷と岩を、専用Gearを使いながら登る方法です

初めてのコンペを見に行ったちっか、大興奮です
写真が止まりません手汗がとまりません
USA、UK、スペイン、フランス、カナダ、いろいろな国からクライマーが集まりました

UKからきたクライマー


Kevin Wilkinson カナダでも最強クライマーの一人
なんと彼、今回アックスを握るのが2日目
奥さんは、Alli Raineyで有名な人らしい

さすがつよつよクライマー、動きが超安定してる

ルームメイトのJumboさん&ちひろちゃんも、クライミングTrip中に、
彼と知り合い久しぶりの再会のよう熱いまなざしで応援します

ガンバ

最後の4手まで行ったものの、この地点でFALLおしーい残念

『ちかちゃん、口開いてるよ』とJumboさん(笑)
ふ~緊張するなぁ

フランスからの女性クライマー
男のような背筋で、一瞬男ではないかと目を疑ってしまった

最初のルーフが難しそうですベンガベンガ

Zoe Hart USAのクライマー
彼女はパタゴニアのアンバサダの一人として世界にも名が広がっている人らしい

最初のルーフまでのなかなかたどり着けず、苦戦していました

こちらケンモアのクライマー
よくジムで見かける彼も、なかなかいいトコまで行ってました
途中グローブがアックスで破けてしまいワイルドなことに

気合と共に声が上がったけれど、ココで落ちてしまった残念

アックスだけが滑稽な姿でホールドに残され、会場に笑いが


Rob Owens ケンモアクライマー

おっと、ちっかとおそろのTシャツではないですかぁ
と大興奮した私ですが、彼、Petzlからスポンサーを受けているこれまた最強クライマーの一人らしい

こちら最終登者 Will Mayo USAクライマー2年ぶりの出場です

やはり動きに安定感が見られますレストのとり方がすごくうまい
Kevin同様、いいトコまで行くんじゃないのと会場に期待が膨らみます

そして、手足が長いなぁ

そして、来ちゃいました最後の一手

完登最後の最後で唯一の完登者
会場も歓声に包まれます

うぁ興奮した
コンペ見るの楽しいなぁ

おまけ

コンペ前、ひそかコソ練するRyoさん(笑)ぬけがけぇ

うぉちっかも、登りた

来週はTour de blocボルダリングのコンペです超楽しみ
私もいつかコンペ出てみたいなぁ

ベーンガ、ベーンガ