真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

悲しきネアンデルタール人

2009-01-10 | 読書-自然科学
『ネアンデルタール・ミッション―― 発掘から復活へ フィールドからの挑戦 ―― 』
赤澤 威2000/2
サイエンス図書館:書評センター掲載の書評
というわけで、復活というのは骨格を再現してコンピュータ上で歩かせる試みを指すのね。

『ネアンデルタール人の正体』
赤澤威編著2005/2
この本は、2004年1月24日、25日に行われた「大学と科学」公開シンポジウム、「アイデンティティに悩むネアンデルタール」のまとめである。・・・そうである。

関連サイト:
Scientist Library 赤澤威さん
ネアンデルタールとの出会い 洪積世人類遺跡調査
来し方を語られるのがとてもお好き?(拝聴するに値するのは確かだわな)

kochi-tech/akazawa/ホームページ「デデリエ・ネアンデルタール」にようこそ

ナショナルジオグラフィック日本版、2008/10:ネアンデルタール人 その絶滅の謎


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最前線の研究者18人が何を見... | トップ | きみは「日本から来た救世主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-自然科学」カテゴリの最新記事