真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

最相葉月&瀬名秀明往復書簡 『未来への周遊券』

2010-07-18 | 読書-エッセイ/小説etc
『未来への周遊券』
最相 葉月 瀬名 秀明【著】
ミシマ社 (2010/03/02 出版)

普通に良い。
口角泡を飛ばして良さを力説することは似合わない良さ。

十年に一度の傑作、と書店員さん
と、版元。

『未来への周遊券』パネルいかがです - 株式会社ミシマ社|じみち日記

トイレ常備に最適、とファウンダー氏

インフルエンザの研究者であるという瀬名氏の父君の話がしばしば出てくるので、どんな方かと。
中部大学生命健康科学部 鈴木康夫教授

静岡県立大学薬学部名誉教授

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成毛眞『本は10冊同時に読... | トップ | 『養老孟司の旅する脳』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-エッセイ/小説etc」カテゴリの最新記事