新潮新書
日本人のための世界史入門
小谷野 敦【著】
価格 \842(本体\780)
新潮社
(2013/02発売)
入門というけど、かなり予備知識がないと楽しめないのではないか。
予備知識がなくてもそれなりにわかり、あってもより楽しめるのです、と?
フリーライター前原政之さん
小谷野の「上から目線」は彼の持ち芸みたいなもので、ファンはそこまで「込み」で彼の著書を楽しんでいるのだ
では、上から目線で指摘してみましょう。
タスマニアデビルがオオカミのようだというのだが、勘違いではないか?
気の荒いコグマといったオモムキだろ。
有袋類のオオカミは、過去にいたのだ。
絶滅したフクロオオカミ(akaタスマニアタイガー)とごっちゃになったのではないかと睨む。ぎろり。
それがゴッチャになりまして、
♪わてほんまによういわんわ
生存が確認された最後のフクロオオカミは同島のホバート(Hobart)にあった動物園で飼育されていたが1936年9月に死んだ
買物ブギ 笠置しず子
日本人のための世界史入門
小谷野 敦【著】
価格 \842(本体\780)
新潮社
(2013/02発売)
入門というけど、かなり予備知識がないと楽しめないのではないか。
予備知識がなくてもそれなりにわかり、あってもより楽しめるのです、と?
フリーライター前原政之さん
小谷野の「上から目線」は彼の持ち芸みたいなもので、ファンはそこまで「込み」で彼の著書を楽しんでいるのだ
では、上から目線で指摘してみましょう。
タスマニアデビルがオオカミのようだというのだが、勘違いではないか?
気の荒いコグマといったオモムキだろ。
有袋類のオオカミは、過去にいたのだ。
絶滅したフクロオオカミ(akaタスマニアタイガー)とごっちゃになったのではないかと睨む。ぎろり。
それがゴッチャになりまして、
♪わてほんまによういわんわ
生存が確認された最後のフクロオオカミは同島のホバート(Hobart)にあった動物園で飼育されていたが1936年9月に死んだ
買物ブギ 笠置しず子