真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『マリー・キュリー―新しい自然の力の発見』~きみはマリア・スクウォドフスカ16歳の写真を見たか

2009-10-11 | 読書-自然科学
オックスフォード 科学の肖像
『マリー・キュリー―新しい自然の力の発見』
原書名:MARIE CURIE(Gingerich,Owen;Pasachoff,Naomi)
ギンガリッチ,オーウェン【編集代表】〈Gingerich,Owen〉 パサコフ,ナオミ【著】〈Pasachoff,Naomi〉 西田 美緒子【訳】
大月書店 (2007/09/20 出版)

The Nobel Prize in Physics 1903 Marie Curie
Photo Gallery

ノーベル賞は100年前からたいへんなブランド力を維持してきたのだな。
キュリー夫人は、ワイドショー取材陣並の過熱報道に苛まれたようだ。

ポーランド語だそうですが、若きmaria_sklodowskaの写真がある!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『嘘だらけのヨーロッパ製世... | トップ | たのしい『海辺で拾える貝ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-自然科学」カテゴリの最新記事