真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『世界史は99%、経済でつくられる』(宇山 卓栄さん 2016年)

2017-07-08 | 読書-歴史
世界史は99%、経済でつくられる
宇山 卓栄【著】
価格 ¥1,620(本体¥1,500)
育鵬社(2016/10発売)

目次
1 概観(歴史の原因を経済に求める思考;時代のイメージを把握せよ)
2 古代(古代の通貨戦争;自らの重みに耐えられず、瓦解する巨大機構 ほか)
3 中世(ヨーロッパは中世に誕生したのか?;紙幣によって発展し、紙幣によって滅ぶ ほか)
4 近世(15・16世紀のジョイント・ベンチャー;ジェノヴァ・システムの崩壊 ほか)
5 近代(バイオマスの再生スパンを超える近代;イギリスの「収益=収奪」のシステム ほか)
6 現代(資本主義は絶えず再生する;世界恐慌 ほか)

◎なぜ、ギリシアのような辺境の貧村が世界帝国となったのか?
◎ローマの台頭、繁栄、衰亡の三段階、その力学構造とは?
◎漢王朝の経済論争、国家は市場に関与すべきか?
◎銀行業で華々しく成功する事業家一族、利子禁止をどのように回避したのか?
◎唐王朝、宋王朝はマーケットをどのようにコントロールしたのか?
◎一体化する世界、元王朝や明王朝はグローバリズムにどのように向き合ったのか?
◎アジア、アフリカ、ヨーロッパを支配したイスラム、その力の源泉とは?
◎ヴェネツィアではなく、ジェノヴァが新しい時代をつくることになったのはなぜか?
◎ポルトガルの香辛料貿易の利益、スペインの新大陸産の金銀はどこへ消えたのか?
◎なぜ、小国オランダは世界の覇権を握ることができたのか?
◎オスマン帝国が形成したグローバル・リンケージ・システムとは何か?
◎急激な経済上昇はなぜ発生し、また、なぜ、それは欧米や日本に拡がったのか?
◎イギリスは莫大な利益をどこから稼いでいたのか?
◎覇権国家イギリスは財政危機をどのように乗り切ったのか?
◎財政危機の救済に悪用されるリフレ政策、その功罪とは?
◎なぜ、中国やイスラムでは近代化が起こらなかったのか?
◎新しい資本主義の局面を、イギリスではなく、ドイツがつくり上げていくのはなぜか?
◎戦争は回避不可能、戦争に突入しなければならない必然性とは何か?
◎日本軍のファイナンスはどのように失敗したのか?
◎なぜ、アメリカ国民は軍拡の負担を受け入れたのか?

sashimi_rawfishさん評

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『めざせ、オイルマネー!―国... | トップ | 『世界史の大転換―常識が通じ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事