真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『イスラーム 文明と国家の形成―諸文明の起源』 (小杉 泰さん 2011年)

2012-05-26 | 読書-歴史
学術選書
イスラーム 文明と国家の形成―諸文明の起源〈4〉
小杉 泰【著】
京都大学学術出版会 (2011/12/15 出版)

第1章 イスラーム圏の地理的・空間的拡大
第2章 文明的な展開
第3章 文明の形―イスラーム的特質
第4章 共同体と国家の形成
第5章 カリフ制国家の形成と変容
第6章 イスラーム化の進展
第7章 アラビア語の成長と諸科学の形成
第8章 イスラーム法の発展
第9章 イスラームの体系化
終章 その後のイスラーム文明と国家

カナート

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『中東 迷走の百年史』 (宮... | トップ | 『シーア派―台頭するイスラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事